何点かお知らせです。



 
文春のエンタメ総合誌「週刊文春エンタ+」で実施した、「週刊文春エンタ マンガ賞」の第一回に選者として参加させていただきました。文春さんが候補に挙げた作品、どれも一般のマンガ賞よりもクセ強めで選んでいて楽しかったです。




デビュー35周年の伊藤理佐先生の特集本。「ファンが選んだ『おいピータン!!』シリーズの名シーン」などのアンケートコーナーに参加しております。私は「バキュンですよ!」の人推しです。久世番子先生が寄稿ページで描かれた大森さんが、久世先生タッチなのにすごく大森さんですてきです。


※実はこの文藝別冊のシリーズ、過去にもアンケート形式で参加しているのですが、うっかりお知らせしそこねていたので、この機会にまとめてご紹介。



大和和紀先生の55周年記念本。「大和和紀作品のこのキャラが好き!」コーナーに参加しております。「あさきゆめみし」の女三宮が好きです!!



こちらはくらもちふさこ先生の45周年記念本。「マンガ読みが選んだくらもち作品の名場面」のコーナーに参加。今年は50周年ですね~(展覧会いき逃してしまった…)。



それからこれも遅ればせながらですが、今年2月に京都国際マンガミュージアムで開催された、農水省「ニッポンフードシフト」関連のイベント「マンガ飯スペシャルトーク」のダイジェスト記事が公開されました。



マンガ研究者の皆様とのトーク、延々と聞いていたい&お話したいほどめちゃくちゃ楽しかった…!
京都国際マンガミュージアムも、2006年のオープン後からずっと気になっていたので、ようやく行けて感無量でした。


▽読者登録するとLINEで更新通知が届きます


▽Twitter(@pootan)はこちら


▽Instagram(@mangashokudo)はこちら
instagram_bn

▽YouTubeはこちら