P1180427



「きのう何食べた?」17巻に登場するバレンタインメニューを再現しました。ケンジの乙女っぷりが堪能できるエピソードです。

毎年ちゃんとチョコレートギフトを忘れないシロさん。しかも某人気ショコラ催事の高級アソート!。

しかしケンジはもはや恒例化したこのギフトに、心がこもっていないと猛抗議(この面倒くささ…完全に乙女)。

チョコのかわりに、彼の推し俳優が出ている映画鑑賞デート&おうちディナーを提案します。

映画から帰ってきた後すぐ仕上げられるよう、シロさんが当日準備したのがこの献立。

・鶏手羽先のポトフ
・ブロッコリーとエリンギのアヒージョ
・バゲット


koma
※【コマ引用】「きのう何食べた?」(よしながふみ/講談社)17巻より

17巻は洋食メニューが多かったけれど、これもひとつ前のエビグラタンの献立から食材がつながっているので、続けて作るといいかもしれません。


作り方:(分量は作品をご確認ください)
P1180351

材料
・手羽先
・ソーセージ
・キャベツ
・メークイン
・ニンジン
・玉ねぎ
・ローリエ
・コンソメ

001002
玉ねぎとキャベツは芯をつけたままそれぞれくし切りに。
メークインは半分、ニンジンは長さ半分に切ってから縦4等分。
ソーセージは斜め半分に切ります。


003005
鍋(大鍋じゃないと入りきらないかも)に野菜、ソーセージ、手羽先を入れて水をそそぎ、コンソメキューブとローリエを加えて火にかけ、沸騰したらアクを取り除き、弱火で30分煮込みます。

006007
この間にポトフを「味変」するマスタードソースづくり。
マヨネーズ、オリーブオイル、フレンチマスタードをよく混ぜておきます。

さらにアヒージョの準備もしちゃいます。
P1180354
材料
・エリンギ
・ブロッコリー
・アンチョビ
・にんにく
・鷹の爪(タネをとっておく)
・オリーブオイル

009010
エリンギはひと口大、ブロッコリーは小さ目のひと口大にカット。
(エリンギの切り方、作中だと縦長に切ってましたね…間違えた)
アンチョビとにんにくはみじん切りにします。


011
フライパンにオリーブオイルを注ぎ、ほかの材料を加えます。

これで2品の準備完了!
P1180366
あとは食べる前に温めたりするだけなので、午前中や昼にささっと準備したら、出かけちゃっても帰宅後すぐに夕飯が食べられる……ハラショー!


さて、夕飯の時間です。
ポトフの鍋は再度火にかけ、温まったら塩コショウで最後に味を調整。

アヒージョを盛りつける耐熱皿はオーブンであらかじめ温めておきます。
012013
アヒージョの準備をしたフライパンに蓋をし、火にかけます。
火が通ったら野菜の味をみて塩加減を調整し、温めた耐熱皿に盛りつけて完成。

白ワインとともに食卓へ。
P1180414
(バゲットが売り切れてたのでカンパーニュで代用してます)

P1180422
どちらの料理も「材料切って煮るだけ」と手間がかかってないのに、ちゃんとご馳走感が出てますね。

P1180405
食べた感想:
おうちだから、手羽先も手づかみで遠慮なくいきます。お肉が骨からするっと外れて食べやすい。

キャベツと玉ねぎはくたくた、にんじんもゴロっとしてるのにやわらか。じゃがいもはメークインを使ってるので、煮崩れていないのも嬉しい。

しかしさすが男ふたりの食卓。
かなり大量にできるので一度では食べきれず、2~3日に分けてたっぷり楽しめました。翌日の、野菜と肉のうまみがじっくり溶け込んだスープも美味しい。

P1180447
味変用のマスタードソースを使うと、野菜が温サラダ風に楽しめます。
余ったポトフにカレー粉を入れたら、スープカレー風にもなりそう。

P1180400
さてこちらはアヒージョ。オイルに対して具材もりもりにしすぎたかもしれない…。

P1180445

エリンギとニンニクのうまみとアンチョビの塩気がオイルにしみ込んでいて、パンを浸せばこれだけでつまみになる美味しさ。うー、白ワインに合いますね。

よしなが先生のあとがきにもありますが、ポトフもアヒージョも具材を自分好みにアレンジしやすい点も魅力。余っている食材の消化にもいいし、鍋感覚でもっと定番化していいメニューかも。

バレンタインというと、昭和の少女漫画世代はどうしても女子→男子に告白というイメージを思い浮かべてしまうけれど、最近は友人同士でチョコを贈り合うのが主流になってるみたいですね。カップル同士でも、シロさん&ケンジのようにお互いが贈り物をし合うスタイルも一般的になっていくのかもしれません。




▽読者登録するとLINEで更新通知が届きます


▽Twitter(@pootan)はこちら


▽Instagram(@mangashokudo)はこちら
instagram_bn

▽YouTubeはこちら