P1020254
koma
※【コマ引用】「きのう何食べた?」(よしながふみ/講談社)6巻より

もし「いい肉」が手に入ったら、いつかやったるで…と夢見ていた何食べ再現。
そう、6巻のサーロインステーキ回です!!

2巻に登場した天然系の依頼人、今田さん。
親権を手放した息子の様子を遠くから見守るため、月に一度遊園地に行く彼女に、弁護士として付き添い続けたシロさん。
貴重な休みをクライアントのために使って3年(しかも手作り弁当まで持参で!)。後妻さんのはからいでようやく今田さんも落ち着き、休日の見守りは「お役御免」に。

解放された喜びから、ケンジを外食デートに誘ったその週末、どの店に行くかウキウキする二人を襲ったのは、朝イチの宅配便。その中身は、今田さんからの御礼の品、和牛サーロイン極上霜降り肉6枚入り。

この間の悪さ、空気の読めなさ…それでこそ今田さん。

外食は取りやめ、「家でステーキ」に予定変更。ケンジ号泣。

こんなにテンションの上がらないステーキの現場も、なかなかない気がする。巻末にも書かれているとおり、ステーキ肉は冷凍OKらしいけど、いい肉だとそれもちょっと躊躇しますもんね。

P1020199
さて、うちのたまたま手に入ったいい肉。
実家(兼業農家)から毎年新米が送られてくるのですが、その中になぜかステーキ肉が同梱されていました。
最近お気に入りの精肉店ができたらしいのでそこで買ったのか、御中元のおすそ分けか。

真意はわかりませんが、いつも安い輸入牛をさまざまなライフハックを駆使して食べることに腐心しているだけに、サシが入った肉を目の前にするだけで平伏です。かしこみかしこみ。

まずは付け合わせの、かんたんピクルスから(以下、分量は作品を参考に)。
P1020191P1020190
パプリカ(赤・黄)、かぶ、たまねぎはひと口大に切る。
小鍋にサラダ油、水、白ワイン、ドレッシングビネガー、塩、砂糖、にんにく、ローレル、黒コショウを入れて火にかけ、煮立ったら弱火で2分加熱。

P1020194P1020198
耐熱皿に入れた野菜に、マリネ液を注ぐ。粗熱がとれたら冷蔵庫へ。

次に汁物。
ケンジの「ちゃんと全部洋風にしてよ!!」というリクエストで、今回は洋食のスープに。
P1020197P1020203
ざく切りにしたキャベツ、薄切りにした玉ねぎ、1cm幅に切ったベーコン、水を鍋に入れて火にかけ、コンソメキューブを入れる。野菜がやわらかくなったら、塩で味付けし、黒コショウをひけば完成。

P1020204P1020205
スープを煮ている間に、ステーキの付け合わせを準備。
じゃがいもはひたひたの水に塩少々を入れて火にかけ、水気が飛ぶまで煮て粉ふきいもに。
さやいんげんは半分に切って、みじん切りにしたにんにくとオリーブオイル、水、鶏がらスープで炒め煮に(仕上げにコショウ)。

ほかの何食べ献立と同様、今回も品数多いけど、どれも簡単なので案外時間はかかりません。
あとはメインディッシュだけ。
P1020213P1020215
肉は完全に常温に戻し、両面に塩コショウ。
よく熱したフライパンに牛脂を溶かし、肉を投入。

P1020217P1020221
肉を入れたらいじらずゆすらず、中弱火に落として1分半。焼き色がついたら裏返して同じく1分半。
肉を引き上げたら、あわせだれ(しょうゆ、みりん、酒、ニンニク)を加えてアルコールを飛ばします。

P1020225
タレを肉にかけて、ワサビ添えて。

・サーロインステーキ(さやいんげんのソテー、粉ふきいも添え)
・かんたんピクルス
・キャベツとベーコンのスープ

の完成。
ご飯はもちろん平皿盛りです。
P1020293

皿から飛び出す肉のサイズが、嬉しい。
P1020271
プリプリ怒っていたのに、肉を前にしてだんだん心を開いていくケンジの表情の変化も、このエピソードの見どころのひとつだと思います。

P1020305
食べた感想:
火加減がやや強かったのか、肉の厚みが足りなかったのか、レアというよりウェルダンになってしまったけど、いい牛肉、やっぱりうまい…と恍惚。脳内になんか出るのを感じます。

甘辛+わさびのタレも、ご飯がすすむ。日本人のためのご飯に合うステーキ。

あとつけあわせ、特にインゲンが美味しい。油と一緒に炒め煮するせいか、シャキシャキと歯ごたえもよくて、ほどよく味付けがしてあって。

P1020264
かんたんピクルス。
小一時間程度しか漬けてないのに、ちゃんとピクルスしてる!数日もつ常備菜としても優秀でした。

P1020265
キャベツとベーコンのスープ。
ほったらかし、味付けはコンソメだけのシンプルさなのに、ベーコンのうまみと野菜の甘みが出て、手間以上の美味しさになっています。

外食もいいけど、「おうちで贅沢」で得られる満足感にハズれなし。たまにはいい肉を買おう、と思いました。


▽読者登録するとLINEで更新通知が届きます


▽Twitter(@pootan)はこちら


▽Instagram(@mangashokudo)はこちら
instagram_bn