「舞妓さんちのまかないさん」5巻からスコッチエッグを再現してみました。
売れっ子舞妓のすーちゃんの、月に2回ある貴重なオフの日。普段は古都の顔として観光客の視線を集めるすーちゃんが、髪をおろし、洋服に着替え「普通の女の子」に戻る日でもあります。
たまたまお休みが重なった親友のキヨちゃんと、ゲーセンや食べ歩きなど、年ごろの女の子らしい休日を過ごしつつ、すーちゃんがこの日の最後に望んだのは、キヨちゃんと一緒に買い出しをして、台所で料理を作ること。
故郷から一緒に上京し、花街の「舞妓」と「まかないさん」という、まったく異なる道を選んだ2人。すーちゃんにとってはこんな普通の日にこそ、キヨちゃんがプロフェッショナルとして働く、もうひとつの現場を見ておきたくなったのかもしれません。
スコッチエッグという、いつもよりちょっとご馳走感のある料理は、そんなふたりの特別な日常にぴったりだな、と思えます。
※【コマ引用】「舞妓さんちのまかないさん」(小山愛子/小学館)5巻より
そういえばスコッチエッグって、案外これまで作ったことがなかったメニュー。
いや、それどころか人生で食べた記憶も曖昧かもしれない。
作り方を調べてみると、「肉がひび割れた」「卵からはがれた」と失敗談が続々で、意外に難しい料理のようです。ハンバーグの卵入り版、としか思っていなかった自分は戦々恐々しつつ、作ってみることにしました。
作中に描かれたものにあわせ、卵は半熟に仕上げます。
8分茹でたもの、10分茹でたもので仕上がりの差を見てみることにしました。
ゆでた卵は冷水で急冷し、殻をむいたあとも冷蔵庫でしっかり冷やしておくのが、半熟に仕上げるポイントのようです。
キツネ色になるまで炒め、冷ましておいたタマネギを合いびき肉と一緒にこねます。
冷蔵庫で冷やしておいたゆで卵に小麦粉をうすくはたき、この肉ダネで包んでいきます。
8分茹でた卵はやわらかいので、つぶさないように注意しながら包みます。このとき、肉ダネの表面をきれいにならしておくと、揚げたときのひび割れを防げるようです(手にサラダ油をつけるとやりやすい)。
卵丸ごと1個つつむと、それなりに大きい…(ソフトボールくらい)。
これに通常の揚げ物と同様、小麦粉→卵液→パン粉をしっかりまぶしていきます。
180度の油でキツネ色になるまで揚げます。でっかいメンチカツみたいで、テンションの上がるビジュアルです。
包丁で半分に切ります。肉だねにちゃんと火が通ってるのか、卵は半熟に仕上がっているのか……切ってみないとわからない、緊張の一瞬。
おおお、初めてにしてはうまくいった!
こっちが8分茹でた卵。
半熟だと切るときにどうしても黄身が流れてしまうけど、そこはしょうがないのかなー。
こちらは10分茹でた卵。
これくらいの固めの半熟だと、切り口がキレイですね。見た目をとるか、半熟をとるか、そこはお好みでしょうか。
ケチャップとウスターソースを混ぜたものをかけていただきます。
小山先生のあとがきで、スコッチエッグについてこんな一文がありまして
たまごもハンバーグもフライも一括で楽しめるとあっちゃあいったいどうなってるんだけしからんと思うわけです
ほんとにけしからん食べ物です。
食中の写真が固め半熟のものしかないけれど、トロトロ半熟ももちろん最高でした。
ハンバーグの亜種的な印象のスコッチエッグですが、本場のイギリスではピクニックの軽食やおつまみとして食べるのが一般的だそう。
食中の写真が固め半熟のものしかないけれど、トロトロ半熟ももちろん最高でした。
ハンバーグの亜種的な印象のスコッチエッグですが、本場のイギリスではピクニックの軽食やおつまみとして食べるのが一般的だそう。
いや、でもやっぱり日本人からしたら「ご飯に最高のおかず」ですよね、これ。
5巻は蒸しケーキも美味しそうだったので、また作ってみたいです。
5巻は蒸しケーキも美味しそうだったので、また作ってみたいです。
コメント
コメント一覧 (20)
そんな昔からレシピがあったんですね!>スコッチエッグ
本場のイギリスだともっと古くからあったということか~。
情報ありがとうございます!
今まであまり意識していなかったけど、ハンバーグ×卵×揚げ物って、ほんとに最強のごちそう感ありますよね。
糸で切る方法、次にやるときはぜひ試してみようと思います!
リクエストありがとうございます!
ミスター味っ子は昔からネットでたくさんのファンの方が再現されているので、いまさら私ごときが作るのもおこがましい…という気持ちがあり;
ちなみにナスでパスタを巻いた料理って、イタリアに実際にあるみたいですね(インボルティーニとかそういう名前だった気が)。
はじめまして、コメントありがとうございます!
「キッチンの達人」、BELOVEの連載作品だったのですね。
機会があれば読んでみたいと思います^^
はじめまして、コメントありがとうございます!
なるほど、糸ならキレイに切れそうですね…!
次回機会があったら試してみようと思います^^
はじめまして、おかめ日和から発見いただいてありがとうございます~!
「紺田照の合法レシピ」、ネットで公開されているフェイスボッコを見て個人的に満足していたのですがw、いずれ作れそうなものがあればチャレンジしてみたいです。
確かにうずらの卵なら、包む手間もかからないし揚げ油も少なくて済みそうです…!
そういえばミートローフも作ったことがないかもしれない。
この歳になっても、案外未体験の料理って多いですね。
ああ、そういえば数年前にやたらとスコッチエッグのことを耳にしたなあ、と思ったら「ごちそうさん」効果だったのですね…!
ハンバーグだけでなく、揚げ物の手間もプラスされるのがちょっとハードル高いですよね~>スコッチエッグ
お肉+卵の組み合わせって、ほんとにご馳走感ありますよね…!
(温泉卵を添えればなんでもご馳走になる、という説もどこかで聞いたような)
材料費もそれほどかからないので、コスパがいいのもありがたいです。
私もひとりだと、簡単なものしか作らないです…たまには多少のプレッシャーが必要なのかもしれないですね^^;
すーちゃんとキヨちゃんの関係性、すごくいいですよね。
お互いが選んだ別々の道で支え合い、リスペクトしあっているシーンを見るたび「ええ子や…」と心が洗われています。
蒸しケーキ、難しそうだけどがんばります!
ハンバーグだけでも美味しいのに、卵入れちゃう幸せの足し算。
こうゆうなんでもない日々書くのうまい先生ですよね、小山先生。
卵切る時、『ごほうびご飯』で、糸で味付け卵切ってましたけど、
スコッチエッグは厳しいかしら。
ああ、美味しそう。お腹空いたぁ!
ミスター味っ子が、最初の料理勝負で作った、『茄子で蒔いたミートスパ』あれを作ってもらえませんか。あの料理が上梓された当時は、『スパゲッティをゆでたらマッスグでいるわけはないので、半分の長さに切ったスパを薄切りの焼いた茄子で巻くなんでできないぞ』と、思っていたのですが、今ならレンチんパスタ容器とか、また業務用でしょうが、長方形のザル付きでパスタをマンガなままゆでられる機器などがあります。
マッスグなままゆでたパスタを、アチアチ言いながら薄切りの焼いたナスダック巻くことができるのでわ🎵☀
よろしく~☀
ムセキニン🎵
ところで個人的にオススメの料理漫画があるのでお暇な時に読んで下さい
キッチンの達人という物で古いけどちょっと手を加えた家庭料理中心で面白いです、現在こちらで無料配信していますのでよかったら
https://www.sukima.me/book/title/BT0000438048/
3月のライオンのレシピからひっかかって最近では癒されに日参してます!笑
半熟玉子料理のカットって難しいですよねぇ
包丁だとどうしても潰れてしまったり黄身が流れたりしますが、
糸を使ってぐるっと巻きつけるように切ると上手にいくことが多いですよ〜
どれもすごい再現率で作ってみたくなりました~♥
我が家で大人気の紺田照の合法レシピもいつか再現して欲しいです😂
ミートローフもだけど
結構なごちそうになりそうな料理だけど、手間も結構な料理ですよね。
この巻は休日前の餃子をすごく楽しみにしてるすーちゃんも可愛かった(*´∀`*)
私も自分一人では作ったことないですね…
実家だと、親戚が一同に集まるお正月の時に作るの手伝ったりしてました。
スコッチエッグやミートローフといったひき肉+ゆでたまごの組み合わせって、
一気にご馳走おかずになる気がするのは、私だけでしょうか?(笑)
一人暮らしだと、ついつい簡単な調理しかしないので(笑)
一見「なんでもない子」なキヨちゃんを、優等生のすーちゃんが尊敬しているという関係性がとってもいいですよね。
蒸しケーキも楽しみにしています♪