_1280362

クリスマスが近づいて、近所のスーパーの棚に丸鶏が並び始めた。
丸鶏にはあんまりいい思い出がない。

安いオーブンレンジで焼く→てっぺんだけ焦げて中は生焼け→何度も焼き直してパサパサ→半分も食べないうちに無言になる→食卓が微妙に険悪になる→翌日カレー行き(カレーってやっぱりおいしいなー)
……というのがお決まりのパターン。

しかし何度失敗しても、性懲りもなく手に取りたくなるのがこの食材。
スーパーでどうしようかな、と迷っていたら「美味しんぼ」10巻に登場する、中華風のフライドチキンを思い出した。

koma03
※【コマ引用】「美味しんぼ」(雁屋哲/花咲アキラ)10巻より

山岡の同僚である、政治部の松川。
ワシントン支局時代に不味いフライドチキンを食べ過ぎて、今では
俺にとってフライドチキンは人類が発明したものの中で、核兵器と並ぶ忌まわしいものだっ
と、カーネルおじさんが絶望して道頓堀にダイブしそうなセリフを絶叫するほどのチキン嫌い。
そんな彼の妻で、米国人のメリーは
アメリカ人にとってのフライドチキンは、日本人にとってのアジの干物みたいなものだわ
と、故郷のソウルフードを受け入れてくれない夫にストレスを感じている。
(しかしフライドチキン=アジの干物 の例えはイメージがしやすいようで、なかなか実感として受け止めづらい……これが食文化の違いってやつでしょうか)

そこで山岡が提案するのが、表面はパリパリ、中はしっとりジューシー、という中華の技法を使った理想的な鶏料理。
作中に簡単に解説があるので、それをもとに再現してみる。

_1280232
作り方:
丸鶏(内臓を抜く処理をされているもの)を1羽用意する。

_1280237 _1280238
丸鶏の表面と内側にあら塩とコショウをたっぷりと塗りまぶし、しばらくなじませる。
大鍋に湯を沸かし、丸鶏をさっと湯通しする。表面の皮に火が通ったな、と思うくらいでOK。

_1280244 _1280245
湯通しした丸鶏は軽く表面の水気をふく(念のため再度軽く塩コショウも)。
水あめを少量の酢でゆるめ(ゆるめすぎないように注意)、丸鶏全体にハケでまんべんなく塗っていく。

_1280250 _1280252
水あめを塗った丸鶏は、風通しのいい場所で半日ほど陰干しする。

koma
※【コマ引用】「美味しんぼ」(雁屋哲/花咲アキラ)10巻より

さて、この下ごしらえした丸鶏をパリパリに仕上げる秘密兵器が、ジャーレン(炸鏈)。中華用の調理器具で、油通しや湯通しをする際に、中華鍋と組み合わせて使うアイテムだそう。
『 中華用油こし 油こし器 』 中国製 18-8中華用油こし8インチ
『 中華用油こし 油こし器 』 中国製 18-8中華用油こし8インチ


↑山岡さんが使っているのはこのタイプかな。

_1280255
私が持っているジャーレンはこちら。ステンレス製でそこそこ軽い。
ジャーレンは手持ちの中華鍋より二回りほど小さいものを選ぶと扱いやすいそう(私はサイズをよく確かめなかったので、微妙に大きさがかみ合わなかった…)。

_1280261 _1280265
揚げ油はピーナッツオイル。
中華鍋にどぼどぼと注いで、火にかける。ピーナッツのいい香りが漂う。

_1280275
ジャーレンに丸鶏を乗せて、ピーナッツオイルの温度が低いうちから肉の表面にまんべんなくかけていく。

しかし1キロ近い鶏がどーんと乗ったジャーレンを片手で持ちながら、油をかけ続けるのはかなりしんどい。腕が死ぬ……。
_1280326
なのでもうひとつのコンロに鍋を用意し、その上にジャーレンを乗せて隣の中華鍋から油をかける、という小ずるい手段をとってみる。
左の鍋に油が溜まったら、右の中華鍋に油を戻す…というのを繰り返す(コンロに油が垂れまくって掃除が大変だったけど…)。

_1280333
かける油の温度が高くなるにつれて、皮がこんがりと色づいていく。
手羽や脚の部分はなかなか色づきづらいけど、ピンポイントで集中的に油をかけると、同じようにこんがりしてくる。

この「気になるところを直接加熱できる」点は、オーブンにはない利点(腕しんどいけど)。

_1280337
慣れない作業にもたもたしながら1時間ほど油をかけ続けて、ようやく全体がいい色に(手慣れれば、30分ほどで火は通りそうな気がする)。

_1280345
おしりもいい感じ。

_1280347
一番の難関は、この丸鶏を切り分けるところ。
せっかくパリッと仕上がった皮をなるべく崩さないよう、見よう見まねで出刃包丁で骨ごとぶつ切りにしていく(中華包丁ほしいなあ)。

_1280377
もたつきながら、なんとか切り分けたのがこちら。

_1280382
食べた感想:
好みの部位を選んで、骨に気を付けながら丸ごとかぶりつく。
皮はまるで北京ダックのようにパリパリ。下塗りした水あめのおかげか、ほんのり甘みも感じる。

さて問題は肉の部分。
油をかけるだけで、中までちゃんと火が通るのか心配だったのだけど……結果は、無問題!
パサつきがちなむね肉やささみの部分(=わが家では不人気部位)もジューシーで、冷めてもしっとりしているのに驚き。

_1280423 _1280434

そのままでもほんのり塩気があって美味しいけれど、五香粉&塩、スイートチリソースの2種類の小皿を用意してみたら、さらに手が止まらない。手羽の骨の細い部分なんて、まるごとバリバリ食べられる。

「真田丸」の最終回を見つつ無心に食べていたら、

_1280455

なんということでしょう。
2人で1羽、いつのまにか完食していた。
松川記者が、おとな気なく我が子と奪い合うように食べていたシーンにも納得。

というわけで、個人的に太鼓判を押せる「美味しんぼ」メニュー。
「立派なオーブンは持ってないけれど、クリスマスに丸鶏を失敗なくおいしく料理したい」方におすすめです。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユウキ食品 業務用 ピーナッツオイル(花生油)(920g)【spts4】
価格:1382円(税込、送料別) (2020/11/12時点)


▽読者登録するとLINEで更新通知が届きます


▽Twitter(@pootan)はこちら


▽Instagram(@mangashokudo)はこちら
instagram_bn

▽YouTubeはこちら



コメント

 コメント一覧 (10)

    • 10. umebon(梅本ゆうこ)
    • 2018年01月08日 01:10
    • >シューイチさん
      美味しんぼの検索経由でご覧いただきありがとうございます!
      私も「こんなにこんがり仕上がるのか!」と驚きました。オーブンよりも確実にパリッと仕上がるので、クリスマスにおすすめです。
      そして松川さんが腱鞘炎になったのもすごく納得しましたw
      (チキンを乗せる炸鏈に対して、大きな中華鍋を用意したほうがスムーズかもしれません)
    • 9. シューイチ
    • 2017年11月27日 15:26
    • こんにちは
      子どもの頃から美味しんぼを読んでいてまた最近読みだしてます。
      それでふと作品に出てくる料理でコレ食べてみたい!っていうサイトないかなと探したところこちらにたどり着きました。
      これ!中華風フライドチキン、初めて見たときは美味しそうだけどホントに出来るのかと思ってました…が、ビックリするくらいきれいにこんがりしていて、、ビックリですww
      山岡さんも汗びっしょりになってたし松川さん腱鞘炎になってたしで、きっと作るのは大変なんでしょうが…それほど美味しいんでしょうね!
      読ませて頂きながらかなりテンション上がりましたwwクリスマス…挑戦してみようかな
    • 8. umebon(梅本ゆうこ)
    • 2017年01月29日 18:07
    • ちゃこっとさん
      テレビからご覧いただきありがとうございますmm
      中国風フライドチキン、私もあんなにしっかり火が通ると思っていなかったので驚きました。
      高温の油を使うので注意しつつ、ほんとにおいしいのでぜひお試しください!
    • 7. umebon(梅本ゆうこ)
    • 2017年01月29日 17:34
    • ユベア☆さん
      うちのオーブンが激ショボというのが大きいです^^;(一人暮らし用の機種を10年くらい使い続けてるので…)
      最近の高機能オーブンなら、家でも美味しくできそうな気もします。
      しかし油をかけるだけで、こんなにしっかり火が通るとは私も驚きました!
      美味しんぼやっぱりすごい。
    • 6. umebon(梅本ゆうこ)
    • 2017年01月29日 17:32
    • あいこさん
      はじめまして、ご覧いただいてありがとうございますmm
      私も結婚するまでくらいが、一番好きです!>美味しんぼ
      (花咲先生の作画も、このあたりくらいが華やかで好みです)
      腱鞘炎になるほど揚げ鶏にハマる松川さん、すごい強烈なオチでしたねw
      チキン、作中みたいなキレイなぶつ切りにできなかったのが心残りで…いつかリベンジしたいです(涙
    • 5. umebon(梅本ゆうこ)
    • 2017年01月29日 17:30
    • まーくさん
      ピーナッツオイル、意外に普段の料理にも使いやすいのでおすすめです!(確かにちょっと高いのが難ですね…)
      鶏の丸焼きの直売所…!できたてほやほやの丸焼き、美味しそう…。
    • 4. ちゃこっと
    • 2017年01月24日 22:13
    • 5 こんばんは。本日のテレビで初めて梅本さんを拝見いたしましたm(__)m
      中国風フライドチキン、美味しんぼ読んだ時は絶対無理だ!(時間かかっても肉は生…)と思い込んでおりましたが、実際作られたと知りチャレンジしたくなりました(^^)
    • 3. ユベア☆
    • 2016年12月23日 11:46
    • 丸鶏のローストチキンって、家庭で作るのはやっぱり難しいのですね。
      いつか挑戦してみたいと思ってはいたのですが、生半可な腕と覚悟じゃあ確実に失敗しそうだ・・・。

      でもこの調理法はかなり体力と集中力を必要としそうですが、この方法で中までしっかりと火が通るのは物凄く画期的だと思います。
      さすが(初期の)美味しんぼw
    • 2. あいこ
    • 2016年12月23日 11:22
    • ゆうこさん初めまして、いつも更新楽しみにしています!

      美味しんぼは山岡さんと栗田さんが結婚するまでが好きです
      中学生の時に読んでいたのでチャチャッと作っているものの、実際はすごく
      面倒くさそう…という料理が多かったと記憶してます。(骨のない魚とか特に)

      これも面倒くさい旦那さんもって奥さん外国人なのに大変だ~という記憶。。
      その後自分で作るようになってましたよね松川さん笑

      ゆうこさんが作ったチキンとても美味しそうで、懐かしさもあってコメントしました☆
    • 1. まーく
    • 2016年12月21日 02:56
    • この料理のためだけにピーナッツオイルとか買ったら、やっぱ嫁さんにちよー怒られるだろな。わたしんとこはですな、嫁さんの実家の近くに鶏の丸焼きの工場直売所があって毎年クリスマスには送ってれるんだ。ウマイぞ。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット