_1260566
発売された「何食べ」12巻から、ザ・秋!という献立。

シロさんの勤める法律事務所に、事務員として新しくやってきたパートの山田さん。
ふんわりした天然さんなのに、仕事のカンは人一倍鋭いというキャラ(そのカンは、シロさんのプライベートにも向けられることに…)。

ランチタイムに、この山田さんがシロさんに教えたのが「さつまいもごはん」。
おいしいけれど栗の処理に手間がかかる栗ご飯。でもさつまいもで代用すれば、簡単に秋らしい炊き込みご飯ができちゃう…というもの。

これは確かに目からウロコ。シロさんも、その日の夕飯でさっそく取り入れることに。

koma
※【コマ引用】「きのう何食べた?」(よしながふみ/講談社)12巻より

そのほかの献立は
・厚揚げときのこの中華風煮込み
・揚げなすのおろしポン酢
・小松菜とあげのみそ汁
と野菜たっぷりでヘルシー。

作中の手順にならって再現してみます(分量はコミックをご確認ください)。

_1260503_1260507
さつまいもは厚さ1cmのいちょう切りにする。
といで吸水させた米に塩、酒を入れてよく混ぜ、さつまいもを上にのせて炊飯する。
(※うちはいま炊飯器が故障中なので、鍋で炊いてます…)

_1260514
厚揚げは12等分、長ネギは斜め薄切り、エリンギは薄切りにする。

_1260518_1260525
フライパンに油をひいてネギを炒め、水とエリンギを入れる。
煮立ったら酒、オイスターソース、顆粒の鶏ガラスープ、こしょう、砂糖で味をつけ、厚揚げを入れて煮込む。
煮詰まったらしょうゆ、ごま油で味をととのえ、最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。

_1260538
じゅうぶんに熱したグリルでシシャモを焼く。

_1260517_1260541
縦半分に切り、斜めに格子の切り込みを入れたナスを素揚げする(皮から入れる)。
色よく揚がったら油を切り、大根おろしとしょうがを添える。

_1260508
このへんでさつまいもごはんも完成!

_1260560
さつまいもの黄色に、揚げナスの紫、きのこの茶色……と、見た目も秋らしい色合いの献立。

_1260595
さつまいもごはん:
黒ゴマをふっていただきます。
厚めに切ったさつまいもは、ホクホクしてしっかり甘く、「栗ご飯が食べたい」というたまに急に湧き上がる欲望も、これで簡単に解消できそうな気がする。

こんなに手軽でおいしいのに、なんで栗ご飯に比べてマイナーなんだろう。
勝手な推測だけど、「戦時中はさつまいもを混ぜたご飯ばかりだった」という話もあるので(そのせいで、今でもさつまいもは嫌いという年配の方もいるよう)、戦後復興が進むなかで、だんだん忘れられていったのかもしれない。

_1260535
厚揚げときのこの中華風煮込み:
お肉は一切入っていないのに、この食べごたえと「ごはんが進む」感はすごい。
きのこ+オイスターソースは最強。

_1260552
揚げなすのおろしポン酢:
食べる際にポン酢をかけていただきます。
夏のなすは揚げ浸しの作り置きがいいけれど、秋になると揚げたてがおいしくなりますね。

_1260546
ししゃも:
こんなに食べごたえのあるおかずがそろっていても、ちゃんと動物性たんぱく質も献立に加えるのがさすがシロさん(一応、メインのおかずはコレらしい)。
ほかのおかずがこってりしているから、淡泊なししゃもがちょうどいいです。

_1260551
小松菜とあげのみそ汁:
(上の工程にのせるの忘れてたけど、厚揚げときのこを煮込む間に作っています)
前日の小松菜のおひたしをリメイクしたみそ汁。
青菜は買ったらとにかく茹でておひたしにしておけばいい、と最近気づきました。

↓表紙の2人がいつもとイメージ違いすぎて、書店で一瞬戸惑ったのは私だけじゃないはずw(ケンジのスーツは11巻でシロさんに買ってもらったやつかしら…)。



▽読者登録するとLINEで更新通知が届きます


▽Twitter(@pootan)はこちら


▽Instagram(@mangashokudo)はこちら
instagram_bn

▽YouTubeはこちら