_1240103
こびとたちの小さな世界を丁寧に描く「ハクメイとミコチ」4巻から、3種類の駅弁を再現してみました。

カノカン湖で朝釣りするため、夜越し汽車に乗ったハクメイとミコチ。架空の世界の汽車が、まるで身近な存在のように感じられる緻密な描写もすごいですが、何よりたまらないのは、道中に楽しむさまざまな食べ物のシーン。

出発間もなく、食堂車に朝ご飯の弁当を買いに行く2人。店の前でどの弁当にするかあーだこーだと迷っている間に、ハリネズミのおじさんが先に注文したのが揚げ山芋とビール
「ハクメイとミコチ」(樫木祐人/KADOKAWA)4巻より
※【コマ引用】「ハクメイとミコチ」(樫木祐人/KADOKAWA)4巻より

揚げたての揚げ山芋をシャクシャクとつまみながら去るおじさんの姿を見て、たまらず2人もこれを注文。フライドポテトならぬ揚げ山芋って…!と読んでる側もここで胃袋わしづかみされます。

「ハクメイとミコチ」(樫木祐人/KADOKAWA)4巻より
※【コマ引用】「ハクメイとミコチ」(樫木祐人/KADOKAWA)4巻より

揚げ山芋と一緒に、ミコチが買ったのは「きゅうりサンド」。ハクメイが買ったのは「いなり弁」。
座席で並んで食べながら、お互いのお弁当を交換するやりとりもほほえましい。

このほか球体の瓶に入った水出し茶の「球茶」、熱々の「生姜天」、「あんまりおいしくない珈琲」など、車内グルメがたくさん登場して、最後のほうは「たまらん…!!」と悶えることになります。

流行りの豪華列車は別にして、庶民的な食堂車って日本ではほぼ廃れてしまったので、こういう光景が懐かしくて、うらやましい。最近の新幹線は、駅ナカ施設のお弁当販売が充実していたりするけど、やっぱり「車内で買い食いする」楽しみは特別、とあらためて思う。

食堂車には乗れないけど、作中に登場したお弁当を再現して、気分だけでも味わってみます。


まずはイメージにぴったりの使い捨て容器を探します(これが一番時間かかった…)。
形だけでなくサイズも確かめつつ、理想に近い3つの容器がそろいました。
サンドイッチには長方形、いなりずし用は丸い折り箱。それから揚げ山芋にはドギーバッグ風の容器。
_1230956

まずは揚げ山芋から。
_1230997_1230999
山芋は大和芋と長芋、2種類用意してみます。
コマの絵をみると、厚ぼったいコロモがついているように見えるので、フリッター風にしてみる。
コロモは小麦粉、コーンスターチ、卵、ビール、塩を混ぜたもの。

_1240003_1240004
長芋と大和芋は洗って皮をむき(気にならなければそのままでもOK)、タテ長の乱切りに。

_1240007_1240009
これに薄く小麦粉をふり、コロモをくぐらせて揚げます。
コロモがキツネ色になる程度にさっと揚げたもの、厚切りのポテトフライのように芯まで火がとおるよう揚げたもの、の2種類作ってみた。

熱いうちに塩を振って完成。
_1240088
揚げ山芋:
スティック状なので、いかにもおつまみな感じ。

_1240154
ビールを入れたおかげで、コロモはサクッとした食感。
さっと揚げたものは、ハリネズミのおじさんが食べていたシーンのとおり「シャクシャク」とした歯触り。
しっかり揚げたものはガラリと変わって、まるでポテトフライのようなホクホク感。
揚げ時間でこんなに別の食べ物みたいになるんだ…!と驚きました。
シャクシャクした方は冷めても美味しくて、駅弁向きかも…とちょっと納得。


さて続いて、きゅうりサンドです。
単なるきゅうりサンドでは面白くないので、ブドウパンのときと同様、ミニチュアの世界観を出すために、食材を巨大化させます
_1230968
そのためのキーアイテムが、加賀太きゅうり
加賀野菜として知られる、巨大きゅうり。普通のきゅうりと比べたら、モンスター感ハンパない。

_1230978
きゅうりは薄切りにして塩コショウをし、白ワインビネガーを振っておきます。
(あとで気づいたのですが、加賀太きゅうりは皮にかなり苦みがあるので、皮を数か所タテに剥いたほうがよさそうです)

_1230980_1230984
食パンも、こびとさんの手に余る大きさを出すため、4枚切りを使います。
2枚セットで、1枚にはバター、もう1枚にはマヨネーズとディジョンマスタードをぬります。

_1230991_1230993
きゅうりの薄切りをてんこ盛りにのせ、もう1枚の食パンではさんでラップをし、しばらくなじませます。

サンドイッチをキレイに切るのが苦手なので、今回この電動ナイフを使ってみた。
キレイに切れたけど、チェーンソーみたいな強烈な音でびびりました…。



きゅうりサンドの完成。
_1240023
きゅうりサンド:
アフタヌーンティーでも定番の小さなきゅうりサンドイッチは「お口直し感」がありますが、この極厚パンのきゅうりサンドは、すごい食べごたえ。ちょっとだけ、こびとになった気分を味わえます。
下ごしらえに使った白ワインビネガーのおかげで、青臭さも抑えられて、なかなかおいしい。

_1240026
いなり弁:
おいなりさん、甘い卵焼き、筑前煮、きのこのマリネ(※いなり以外の具は説明がないので想像です)。
なるべくビジュアル通りを心掛けたものの、特に変わった品はないので作り方は割愛。
助六以外でおいなりさんが入った弁当って意外にないから、こういうお惣菜と組み合わせた商品が実在したらいいなー、と思ってしまった。

もう一度集合写真。
「ハクメイとミコチ」(樫木祐人)のいなり弁ときゅうりサンド、揚げ山芋の駅弁
お弁当の再現って、やっぱりプラモデルっぽくて楽しいな。


ハクメイとミコチ 4巻 (HARTA COMIX)
樫木 祐人
KADOKAWA
2016-01-15


▽読者登録するとLINEで更新通知が届きます


▽Twitter(@pootan)はこちら


▽Instagram(@mangashokudo)はこちら
instagram_bn

▽YouTubeはこちら