
ライムがなかったので、添え物はレモン。
お酒は好きですが、日本酒はちょっと苦手。
昔はそれなりに飲めたんですが、ビール→チューハイ→日本酒、みたいにチャンポンで飲んでは結局悪酔いする、ということを繰り返すうちに、日本酒の匂いがダメになっちゃったようで(チャンポンで悪酔いするって迷信らしいけど、実際どうなんかなー)。
人が美味しそうに飲んでるのを見ると羨ましいんで、いつかは克服したいなー、と思ってるんですが……。

※【コマ引用】「酒ラボ」(宇仁田ゆみ/講談社)より
「酒ラボ」は、下戸体質なのに農大で日本酒の研究をするアワモリ君が主人公。
個性豊かな学生たちと農大のフリーダムなキャンパスライフを描いた、宇仁田ゆみ先生らしいさわやかな雰囲気の漫画です(「KANSAI一週間」で連載されてたっていうのが謎だ……)。
同じ日本酒嫌いとして「これは試してみたい!」と思ったのが、この「サムライロック」。
同じ研究室所属で、蔵元のおぼっちゃんのイケメン・コージ君が、アワモリ君用に作ってくれたカクテルです。日本酒とライムジュースを混ぜることで、特有の匂いがおさえられて飲みやすいらしい。

で、このライムジュースがなかなか店頭に見つからなくて苦労した! スーパーのなかの酒屋レベルでは置いてなくて、大型リカーショップでやっと発見できました。
漫画のなかで「ライムジュースが常備してあるなんて……オシャレすぎる……」
というアワモリ君のつぶやきがありましたが、確かにこれが部屋に普通にある男子ってどないやねん、とおののきます。
作り方は、日本酒3:ライムジュース1、くらいの割合で氷を入れてステアすれば完成(後から試したけど、さらに炭酸で割ってもおいしかったです)。
飲んでみると、ほんとに日本酒特有の匂いが気にならなくてびっくり! あと、日本酒ベースだから当たり前だけど、和食と一緒でも違和感なくておいしいっす。これでだんだん慣れていけるといいなー。
コメント