daikon
今夜はカキフライ、と決めたはいいけど副菜をどうしよう……ポテトサラダはちょっと重いしなあ、と迷ったときに、ふと最近のモーニングの「きのう何食べた?」に載ってたレシピを思い出しました。




大根とホタテのサラダ、なんかさっぱりしてそうでええかも。

「きのう何食べた?」のレシピは過去に、明太子とサワークリームのディップ(去年のクリスマスの話だったはず)を作って大変美味だったので、今回も期待。


しかしホタテ缶って初めて買ったけど、意外と高いんすね。シーチキンくらいの値段を想定してたので、ちとびっくりしました。

作り方は大根を千切りにして塩もみし、ホタテ缶としょうゆ、マヨネーズ、ゆず胡椒であえるだけ。

ダイエット中なので、マヨネーズは少なめにして無糖ヨーグルトを足しました。あと大根の葉っぱが余って田ので、彩り用に刻んで仕上げにパラリ。

食べた感想:
ゆず胡椒の香りがいい!!
マンガではゆず胡椒は“あれば入れる”でOKでしたが、個人的にはぜひ入れたいくらい好み。

ホタテ缶は食べるのも初めてだったけど、これもいいですね。なんかほかのレシピでも試したいくらい気に入りました。