今月に入ってから急に忙しくなり、しばらくブログを放置状態でした(というか料理自体ほとんど作ってない……orz)。
この後も帰省でまた更新できない日々となりそうなので、最近作ったメニューを突貫でアップします。
※【引用】「フラワー・オブ・ライフ」(よしながふみ/新書館)1巻より
「フラワー・オブ・ライフ」に出てくるメニューは大体作ったかな?と思ったら、まだまだネタはありました。(しかし全4巻しかないのに、料理漫画顔負けなほど食べ物が出てくるのがスゴイな)
春太郎の家に翔太が泊まりがけで遊びにきたときに、手みやげとして持参した手作りのオレオ入りレアチーズケーキ。
普通にレアチーズケーキを作る途中で、オレオを砕いて入れるだけ……というお手軽さに惹かれちゃいました。
家人はチーズケーキが苦手なので、食べるのは私だけ……ということで、なるべくミニサイズで作ることに。オレオもミニサイズ版を使いました。
ベースとなるレアチーズケーキは、クリームチーズの箱に書いてたレシピを参考にしました。
初めて作ったけど、材料をボウルのなかで混ぜて冷やすだけで、火を使わなくていいからめっちゃ楽ですな! オレオはちょっと細かく砕きすぎちゃったかも……。
食べた感想:
チーズの酸っぱさをオレオが中和してくれて、なかなか美味しい!
今回はオレオを生地のなかに混ぜ込む状態で作りましたが、ネットを見るとオレオを土台にするバージョンのほうがメジャーみたいですね(こっちも美味しそう……)。
しかしほんと簡単にできるので、漫画と同様、お友達への手みやげとかによさそうだなー、と思いました。
コメント
コメント一覧 (4)
「愛がなくても~」、どの店も美味しそうで迷いますよね[絵文字:i-239]
一番のあこがれは、四ツ谷のがっつりフレンチの「北島亭」です。
死ぬまでに(おおげさな・・・)一度は行ってみたい~
これで二度目ですね。
ほんとーに失礼しました。
「愛がなくても~」、umebonさんもお気に入りですか。
いいなぁ~、池袋は行かれたんですね。
私はアレを見て、どの店に一番行きたいか、毎回悩みます。
(行けないくせに、真剣に選んでます。)
今月は「フラワーオブライフ」、続きが出ますようにっ!
文庫版、まだ全巻出てないんですね~。
最後まで一気に読める&まだまだ食べ物満載なのでw、ぜひ続きも読んじゃってください[絵文字:e-267]
よしながさんの「愛がなくても~」、わたしもバイブルですー!
あそこに出てくる店を全部制覇するのが夢・・・[絵文字:i-237](まだ池袋の飲茶店しか行ってない;;)
このコミックス、文庫サイズで3月に1巻が発売!
よしながふみは食傷気味だったのに、これは他のとは違って、よかった~!!
(よしながさんの作品って、美味しいもの沢山出てくるんで買っちゃうんですが、どっか後味が…。で、手放しちゃうんです。)
umebonのこのブログ見てなかったら、絶対買ってなかったと思いますが、これは「愛がなくても喰っていけます」と同様、BOOK OFには売り飛ばしません。面白い。
次を待ちかねまくっているのに、4月には発売されなかったので、よ~っぽと大判サイズを買おうかと迷っているところです。
あ~早くパブロバのシーン見た~い!