今年のクリスマスは去年に続き、よしながふみ先生メニューにしてみました。
「西洋骨董洋菓子店」に出てくる、ブッシュ・ド・ノエルです。 イブは一年で最もケーキ店が忙しくなる日。「アンティーク」も例外ではありません。
パティシエの小野がクリスマスケーキとして提案したのは、2つのブッシュ・ド・ノエル。
ひとつは小さめサイズでココアスポンジにマロンのバタークリームの正統派。もうひとつは大きめサイズで、イチゴのショートケーキをアレンジしたもの。
※【コマ引用】「西洋骨董洋菓子店」(よしながふみ/新書館)2巻より
オーナーの橘は、一流パティシエのいる店でなにもショートケーキなんて作らなくても…と、難色を示しますが、小野は日本人に一番なじみ深い定番ケーキを、多くの人が洋菓子を食べるクリスマスにこそ提供したい、と説得します。
※【コマ引用】「西洋骨董洋菓子店」(よしながふみ/新書館)2巻より
確かにショートケーキって日本独特のケーキらしいけど、一流パティシエの小野の手にかかるとどんな美味になるのか、想像もつきませんよね。このケーキを試食したエイジと千影の恍惚の表情がまたすごいしw
作中にレシピはありませんが、エイジに小野がレクチャーするシーンに多少のヒントがあります。 まず、生クリームは泡立てすぎす、牛乳の風味が残るようにバニラビーンズは控えめに。
そしてスポンジは、ロールする前と最中にシロップを丁寧に塗ってしっとりと仕上げるよう。 お菓子作りはほぼ初心者の私が作るには、ちょっと難易度高そうですが、こんな機会もないとケーキなんてなかなかチャレンジできないので、頑張ってみることに。
葉っぱのチョコレート(デコレーション用):
ケーキの上に乗っている葉っぱのようなものは、こちらのレシピを参考に、リーフチョコとして再現してみます。 市販のホワイトチョコを細かく削り、湯煎でよく溶かします。
これを葉っぱ(クリスマスってことで、今回は
※コメント欄でご指摘いただきましたが、ポインセチアの葉は有毒成分が含まれているようなので、ほかの植物をご使用ください。知識不足で申し訳ありません。コメントくださった通りすがり様、干し草様、ありがとうございましたm_ _m
冷蔵庫に入れて冷やし固め、つまようじなどを使って丁寧に葉っぱからはがします。葉脈の模様が出て、本物っぽい仕上がりに。かわいいー
ショートケーキ風ブッシュ・ド・ノエル:
ブッシュ・ド・ノエルについては、こちらのサイトにショートケーキっぽいタイプのレシピがあったので、参考にさせていただきました(牛乳のぶぶんを、溶かしバターに変えてみたりしてます)。
大きいボウルに卵3個と砂糖60g、はちみつを大さじ1入れ、湯煎で人肌程度に温めながら、ハンドミキサーでもったりするまでよく攪拌します(右の写真の状態はまだ足りないかも。泡立て器で「の」の字が書ける程度まで)。
バニラエッセンスとふるった薄力粉70gを入れてさっくり混ぜ、溶かしバター大さじ10を加えて、さらに混ぜます。ここの工程がスポンジの質を決める重要ポイントらしいのですが、泡がしぼんでしまったので失敗かも。・゜・(ノД`)
ロールケーキ型に生地を流し入れ、表面が平になるようによくならします。180度(予熱なし)のオーブンで20分ほど焼きます。
スポンジが焼きあがったら、ケーキクーラーにのせて(うちは魚焼きグリルの網で代用w)粗熱をとり、ラップしておきます。 スポンジが冷めたら、シロップ(グラニュー糖と水を煮詰めたもの)とキルシュを1:1で割ったものを、焼き目のほうに軽くぬります。
生クリームは、あっさり仕上げたかったので、36%のものにしました。これとグラニュー糖、バニラビーンズ(小野さんのアドバイスどおり控えめに)を加えて、さらに練乳、牛乳少々を入れ、氷水にボウルをつけて冷やしながら泡立てます。
シロップを塗ったスポンジに、生クリームを均一に塗り、手前の部分に縦半分にカットしたイチゴを並べます。 これを端からシロップを塗りつつ巻いていくのですが、スポンジが厚すぎたのか、巻きにくい…(T益T)
生地の一部割れちゃったりしてパニックになりましたが、な、なんとか巻終わりました。
冷蔵庫で10分ほど寝かせ、ケーキの両端2?3cmをカットします。 カットしたケーキの一片を天辺にのせ、生クリームを片目口金で絞り出しながらデコレーションします。
なんか汚くなったけど…最後にフォークやらヘラやらで適当に手直してごまかしつつ。 チョコプレート(今回は市販のやつで手抜き)、葉っぱチョコレートを飾って完成。
後ろはこんな感じ。ぽこっと出たクリーム部分は、株から生えたキノコのつもりだったんですが…見えないですねw
食べた感想:
切り分けたらこんな感じ。やっぱりスポンジが厚すぎたかも。全然ロールケーキになってないな~。 味ですが、やっぱりスポンジがちょっと固くなってしまった。シロップもあまりたくさん塗れなかったので、「ジュワッと」した食感にはならず、残念。
でも生クリームは、牛乳の風味が残る軽い感じに仕上がってほっとしました。 ケーキ作りって、やっぱり素人には難易度高いなあ…と、あらためて洋菓子のプロを尊敬。でもやっぱり料理とまた違う楽しさがあるので、また懲りずにチャレンジしてみたいなー。
※【コマ引用】「西洋骨董洋菓子店」(よしながふみ/新書館)2巻より
そのほかに作ったのは、スモークサーモンを入れたスクランブルエッグと、玉ねぎとオリーブだけのピッツァ。
嵐のようなイブの日を乗り切ったアンティークの面々が、残り物で作った料理で乾杯する、ちょっと素敵なシーンのメニューです。これもレシピはないので、想像で再現。
余ったサーモンを入れたスクランブルエッグ:
卵2個に牛乳大さじ1、塩コショウ少々を加えてよく混ぜます。 フライパンを熱してバターをいれ、卵を流し入れてかき混ぜます。
ざく切りにしたスモークサーモンを入れて、卵が半熟になったら火を止め、余熱でかき混ぜつつしっとり仕上げます。上にチャービルを飾る予定だったんですが、忘れてた…。
食べた感想:
ふわっとした優しい味のスクランブルエッグに、スモークサーモンの塩気がきいて、手軽なおつまみに。サンドイッチにしても美味しいかも。
玉ねぎとオリーブだけのピッツァ:
ピザ生地は、無印良品の全粒粉のピザ用ミックス粉を使いました(これ、手軽でお気に入りです)。粉と水を練って生地を作って3等分し、30分寝かせて伸ばします。
具は黒オリーブと玉ねぎだけ、ソースはトマトソースにするとして、やっぱりチーズも入れたいよね、ということで山羊のフレッシュチーズを使うことに(クリスマスエピソードの冒頭に、山羊チーズのピッツァが出てくるので)。
生地にソースを塗ってオリーブと玉ねぎ、山羊のチーズをのせてオーブンで焼き、仕上げにバーナーで焦げ目をつけました。
食べた感想:
山羊のチーズは、昔食べた時はクセがあって苦手だったんですが、焼いてピザにして食べるとそのクセが独特の風味になって、美味しい! シンプルだけど、気に入ってしまいました。
というわけで、一日おくれになってしまいましたが、メリークリスマスです。年末まで、あと一息。がんばりましょう!
コメント
コメント一覧 (24)
hageさん
わー、アドバイスすごく助かります!
あれ以来ロールケーキ作ってないのですが、このアドバイスで今なら前よりうまく作れるかも…!
(10年前ですが、お菓子の腕は残念ながら上達してませんTT)
ロールケーキの生地焼いて冷ますとき水分逃げないようにさっさとガムシロップ(好みで洋酒入れてもいい)塗ってビニール袋やラップで覆ってしばらく寝かしておくと柔らかくて巻きやすいです。
あと巻く方向に垂直にうすーく包丁で切れ目入れておくと巻きやすいですが深く切りすぎると巻いてる時そこから切れちゃいます。
もう10年も前のことだし今は「洋菓子屋さんか!」って言うほどお上手になられておられるかもしれませんがもうすぐクリスマスなのでいらん心配しますた。
今年は何をおつくりになられるのか楽しみに拝見いたしております。
おお、こちらこそ早とちりで失礼しました;
確かに難易度が高いですもんね~>アンティークのお菓子
私も自分で無理やり再現してみても、「こんなんじゃないはずーー!」と、逆に理想と現実のギャップにヘコむことが多いですw
どなたか、プロの方がレシピ本とか出してくれないかしら・・・。
書き方が不十分で誤解を招いてしまいました^^;
アンティークに登場するお菓子は再現した事はありません。
他の作品に出てくる簡単お菓子をちょこっと再現した程度でして…^^;
確かに、アンティークに登場するお菓子を再現できたら、
もうそれは、ファンタスティック…!!!!
ですね~^^☆
てか、プロ??
みたいな^^
あけましておめでとうございます!(遅い返信ですみませんm_ _m)
アンティークのお菓子をご自身で再現されてるなんて、すごいです!
どれも難易度ウルトラクラスでしょうに……!
私はお菓子作りはビギナーもビギナーなので、自作ケーキを食べる度に「お店の味の美味しさ」を再認識するハメになりますw
ちゃんと美味しく作れるねこまんまさんは、ステキすぎる~。
葉っぱのチョコのレシピは、私も見つけて感動してしまいました。
このデコレーションアイテムのおかげで、見栄えだけは何とか取り繕えました^^;
いつも楽しみに拝見させていただいています。
よしなが先生オンリーで好きなので、よしなが先生再現の回は特にウキウキ♪
そして、また素敵なクリスマスケーキですね!
アンティークに出てくる洋菓子はどんだけ美味しいんやろ…!と想像がふくらみます。
私も時々、再現してみたりするんですが、勿論へたっぴなんですが、
でも、自分の作ったのが(あと人様の手作り♪)買ってきたんよりも一番美味しい!
と思ってしまうシアワセモノです^^;
はっぱのチョコって、そうやって作るんですね。
アイディア。考えた人、凄い。
また楽しみにしています^^!
ポインセチアの葉っぱ、今のところ我が家は大丈夫です;
ほんと、無知でキケンな情報をさらしてしまって申し訳ない限り…。
ご心配までいただいて、恐縮ですorz
>味噌カレーのコメント
おお、お気になさらず~。わざわざご連絡ありがとうございます!
昨年は、たくさんコメントやアドバイスなどいただけて、ほんとにありがとうございましたm_ _m
今年もユベアさんにとっていい一年でありますように~。
はじめまして、コメントありがとうございます!
ブッシュドノエル、確かにマンガのコマ見ると逆から巻いたほうがよかったですねorz
あと、大きいロールケーキにするには、天板のサイズがちょっと小さかったかもしれないので、来年に向けてリベンジしたいと思いますw
(それまでにお菓子作りの基礎修行もしなければ~)
アンティークは、ケーキの絵はもちろん、橘の華麗な説明がたまりませんよね!
読むとほんと、ケーキ店に買いに走りたくなってしまいますw
おおー、nicoさん家は「アンティーク」+「何食べ」のクリスマスメニューされたんですね。
あのディップで明太子パスタ、美味しそう・・・!
>ケーキレシピ
私も偶然にびっくりしましたw
しかしロールケーキ5本・・・!私なんかは倒れてしまいそうですw お疲れ様です…。
ホットケーキミックスを使うとは、なるほど!ですね~。
詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます[絵文字:i-8]
予想を裏切らない素敵なクリスマス“でなぁ”ですね☆
我が家?我が家は聞かないでください・・・(^∇^;)アハハハハ
それはそうとデコレーションの葉っぱの件ですが、umebonさんご夫婦は大丈夫だったのでしょうか?
そればかりが気がかりです(・ω・;)
あ、あとお詫びが一点。
前回の味噌カレーの私のコメントでURLが有効?みたいな感じになってましたがあれ間違いです!
間違ってURL書くところにタイトルを書いてしまったみたいで・・・
申し訳ありませんでしたm(__)m
それでは良いお年を☆
いつも楽しく読ませていただいております。
今回のブッシュ ド ノエルですが、巻く方向を画像の左or右から巻けば長さ的に巻けたのではないでしょうか?
マンガもそんな感じだったように記憶していますが…
また来年リベンジでそのときのリベンジBlog楽しみにしていますw
それにしても、よしながふみさんの料理が出てくるマンガはどれもこれも美味しそうで堪りませんっ!西洋骨董洋菓子店の1巻のあのトレイに並べられたケーキの説明で涎が…
私はケーキ以外は香草焼とツナサラダを作りましたよ。
更に残ったディップで明太子パスタを改良しました~。
ウマー!ですよ。
ちなみに私のケーキレシピはホットケーキミックスを使います。
卵白、卵黄に砂糖を加えそれぞれ泡立て、粉を混ぜます。
あとはオーブンで焼きます~♪
焼き上がり後、熱が残っているうちに巻きクセをつけると
覚めたあとにデコレーションしやすいですよー。
クリスマスケーキが同じだったのは偶然とはいえビックリしましたよ~。
気があいますね。(笑)とはいえ私は秋にとある仕事で
ロールケーキを5本くらい作ったので嫌でも慣れましたよ…。
はじめまして、コメントありがとうございます!
ポインセチアについて、下で通りすがりさんからもご指摘いただいたのですが、私の無知で一歩間違えば危険な情報載せてしまい、申し訳ありませんm_ _m
早速記事内に注記を追記させていただきました。
貴重な情報お寄せいただき、心から感謝いたします!
調べてみると、確かにポインセチアには有毒成分が含まれているんですね(汗)。
うう、無知で申し訳ございません……orz
参考にする方がいると危険なので、早速記事内に注記を追記しました。
貴重な情報お寄せいただき、心から感謝いたしますm_ _m
写真で少しごまかせた感はありますが、実物はもっと残念な仕上がりで…orz
でも一瞬だけでも、買った物…と思っていただけたなんて、光栄です!w
「ピリ辛の家政婦さん」のチキンファヒータ、確かにクリスマスにも合いそうですね~。
チキンだし、色も赤と緑だし。
メキシカンでクリスマスってのも、楽しげでいいかも!
こちらこそ、今年も楽しいコメントたくさんいただけて、とっても励みになりましたm_ _m
まるまるさんも、どうぞよいお年を!
はじめまして、コメントありがとうございます!
去年のクリスマスからご覧いただいてたなんて、光栄です[絵文字:i-189]
しかし一年、早いですね~。なんて、去年の記事を見返して、しみじみ思ってしまいました…。
ロールケーキ、うれしいお言葉ありがとうございます!
でもやっぱりお菓子作り慣れてないと難しいな~、と実感しましたorz
来年は、お菓子の苦手意識を克服できるといいなあ、と思ってます。
来年も色んな漫画を読んだり作ったりできれば、と考えてますので、どうぞお付き合いください!
おおー、ひいらぎさんも作られたことあったんですね!
お菓子作りはほんと、まだまだ修行の旅に出る必要がありそうです…。
お店みたいなふわっとした食感に仕上げてみたいなあ。
(卵白と卵黄を分けて作るやり方もあるみたいなので、今度はそっちも試してみたいです!)
スモークサーモン、確かに普通は余らないですよねw(一袋に少ししか入ってないし)
私もこっそり1~2枚つまんで、それから作りましたw
ポインセチアは全体に弱毒を持っているので、
お料理には使わない方がよいですよー。
密かに楽しみにしていました。
ページを開いて、パッとケーキ画像が目に飛び込んできた時、
(あ、ケーキ買ったんだ。お買い物マンガ飯かな?)
と思い込み、記事を見ていくと、何と、手作りじゃないですか!
ケーキだけでなく、食事まで・・・スモークサーモン入りスクランブルエッグ、
私にも出来そうなので試してみたいです。
先日の「ピリ辛の家政婦さん」のチキンファヒータも
クリスマスメニューっぽいと思っていました。
今年も楽しい記事をたくさん、有難うございました!
良いお年を!
実はここのブログを最初に拝見したのは去年のクリスマスメニューだったので、もう1年かあ、と感慨深いです。
1年でたくさんのマンガ飯で楽しませて貰いました、ありがとうございます!
アンティークのロールケーキ、すごい美味しそうですね~
これぞ御ケーキさまさまって感じじゃないですか><
ピザやスクランブルエッグも見た瞬間食べたくなりました。これは真似したいです(笑
いつも更新楽しみにしています、お忙しいでしょうが頑張ってください。
やはり、ケーキは作り慣れてないと、どうしてもスポンジが固くなりますよね…。
スポンジを使うケーキは、やっぱりふわっとした食感が無いとねえ…と思いつつ、半分くらい友人にあげた記憶があります(量的に食べきれない) 。
お菓子は難しいですね~。
スクランブルエッグも美味しそう!
作ってみたいけど、スモークサーモンは余らないというか余ってもそのままつまみにして呑んでしまうからなあ…(笑)
はじめまして、コメントありがとうございます!
私もパウンドケーキ以外のケーキ作るのはほぼ初めてで、出来も決して満足のいく仕上がりになりませんでしたが(お恥ずかしい…)、「アンティーク」読むと作りたくなっちゃう気持ち、わかります[絵文字:i-189]
今年の後半はなかなか更新できませんでしたが、来年も趣味の範囲で続けたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! ak*さんもよいお年を!
ケーキ作りってほとんどしたことがないのですが、
アンティークを読むと(そしてこの記事を読ませてもらって)
作りたくなってしまいます。
来年もまた美味しいお料理と楽しい記事を楽しみにしていますね。
良いお年を。!