クリスマスイブなのに、なんか真逆なベクトルの記事ですみません。 味噌チャーハンに続き、東海林先生の「味噌カレー」を作ってみました。
「マツタケの丸かじり」に登場するメニューです。 「ありそうでなく、気がつきそうで気がつかなかった」味噌とカレーの組み合わせ。
確かにラーメンにも鍋にも味噌味はあるのに、カレーにないのは不思議ですよね(もしかして、八丁味噌帝国の名古屋あたりにはすでにあったりするのだろうか……)。
東海林先生は、モツ煮込みを食べている時に、ふとひらめいたそうです。味噌 vs. カレーと、日印の調味料のガチンコ勝負になりそうな感じですが、実際どうなんでしょうか。
材料:
味噌は赤、白、八丁、田舎味噌の四種類(赤味噌と八丁味噌の違いがよくわからない……どちらかだけでもいいかも)。
あとは豚の角切り肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんと普通のカレーと同じ。 ルーは、S&Bのカレー粉と、カレールーを1~2かけ。
作り方:※分量はご参考までに
鍋に油を引いて玉ねぎをキツネ色になるまで炒めます。続いて豚肉を入れ、火が通ったら各種味噌を小さじ1ずつ入れます。 肉に味噌をからめるように炒めます。
味噌の香ばしい匂いがしてきて、このままおかずにして食べたい誘惑にかられる。 あらかじめレンジで軽く熱したじゃがいも、にんじんを入れ、さらに炒めます。
S&Bカレー粉を大さじ1入れて炒め、水600ccを入れて煮込みます。 一度火を止めてカレールーを1~2かけ入れ、弱火で40分煮込んだら出来上がり。 日印混合なので、丼に盛ってみた。
食べた感想:
東海林先生も驚いてましたが、味噌、カレーに完敗。 食べてみるとほぼそのままカレーで、味噌とはっきりわかる味はほとんどしません。
ただ、後味がなんか妙にまろやかで、和食独特のうまみがあるような気もします。蕎麦屋さんのカレーっぽいというか。なのでやっぱりご飯に合う。らっきょうにも合う。
そういえば味平カレーを作ったときも、醤油の味はほとんどしなかったなー。日本の発酵食品では、カレーには勝てないのでしょうか……。
逆にカレーって、どんな調味料をも打ち負かす強烈な味だからこそ、「隠し味」が発達したのかもしれないなあ……とも思いました。
コメント
コメント一覧 (10)
はじめまして、コメントありがとうございます!
(返信が年明けになってしまって申し訳ありません~)
味噌カレー、まさか実在するとは! さすが名古屋ですw
しかも料理店のまかない系……おいしそう[絵文字:e-267]
麻婆豆腐に味噌、初耳でしたがこれもいいですね~。うちもマネしてみたいです!
味噌カレー、レトルトでありますよ。
が、食べたことありません(笑)
http://www.mameokami.com/cgi-bin/cart/index.cgi?mode=goods&group=3
麻婆豆腐には八丁味噌いれますが、カレーはやったことなかったな。
今度カレーに味噌入れてみます!
来年も楽しみにしてますね!!
確かに失敗の予感がする煮物にルーを入れれば、「カレー」に早変わりですもんねw
私はよくシチューの味付けに失敗したら、カレー粉を入れて「スパイシーシチュー」と言い張ってしのぎます…。
カレー、最強!!(結論)
す、すごい隠し味リスト! 味わい深いカレーになりそうですね~[絵文字:e-267] ぜひ味噌も追加してみてください!
「ためしてガッテン」では、「カレーに隠し味は不要」みたいな結論になってましたが、やっぱり色々入れると美味しいよな~、なんて思います。うちの母親のカレーも隠し味を色々入れるタイプなんですが、すごく好きな味で、どうしてもあの味はマネできませんw
すーぱータムタム、ほかの小池田先生作品と同じく、変則的な4コマなんですね。
機会があればぜひ読んでみたいです!
横浜というと、太田なわのれんの味噌の牛鍋でしょうか?
食べたことないのですが、あれも「文明開化」って感じで美味しそうですよね!いつか食べてみたい~。
2日目のカレー、確かにさらに熟成されて美味しかったです[絵文字:i-189]
味噌カレー、名古屋でもまだメジャーになってないんですねw やっぱり味噌の風味が、カレーに負けて出ないのが理由なんでしょうか……。
赤味噌、関東のおでんには付いてなかったはず。もしや、名古屋にはデフォルトで付いてくるんでしょうか?
最近は八丁味噌より、白味噌系がメジャーというのも意外です!
名古屋は大都市だし、色んな地方からの人が集まってるからですかね~。でも長く地元に住んでる方はやっぱり八丁味噌、と知って安心しましたw
九州は確かに麦味噌がメジャーですよね。うちも母親が九州出身なので、実家は麦味噌使うことが多かったです(独特の甘みで、美味しいですよね)。
適当に材料を煮込んでいてどうしようもなくなったら、カレールー入れればだいたいOKですものw
クリスマスっぽくなくっても全然オッケーでございますよwww
それにこれをアップされたのはまだクリスマスじゃあございませんし、umebonサンの事ですから今日(24日)に素敵な“でなぁ”を・・・(´ω、` )ヨダレ~
私、カレー作るときに隠し味多種類入れる派なのですが、味噌はまだ挑戦した事がないのでございます。
発酵食品でアミノ酸豊富に含んでるから、味は表舞台に立たなくともさぞかし味わい深いカレーになったかと・・・
あ、ちなみに余談ですが、私がカレーを作るときに入れる隠し味は、、、
ケチャップ、ソース(ウスターorとんかつ)、チョコレート一かけ、コーヒー牛乳、野菜ジュース、ブイヨン一個、ワイン。
気が向いたらそれにめんつゆ、ドレッシング(醤油系)鶏ガラスープの素でしょうか。
あとルーも3種類を入れまするwwww
もう元の味も何が何だか分からない感じ。。。ですが美味いですよ☆
あ、そうそう。
前回のコメントで私ちょっと間違った事教えちゃいました。
誤:スーパータムタム→正:すーぱータムタムです。
検索はヒットしますが一応と言う事で・・・
ちなみに4コマですが、変則的な4コマというか・・・一回分丸々話が繋がった形になります。
よかったらドゾ☆
やはりカレーには勝てないのですねー。
このカレーは特に二日目のがおいしそうな感じがしますー。
味噌おでん、土手煮、土手飯、味噌カツ、味噌煮込みは市内どこにでもありますが味噌カレーというのは私は聞いた事ありません。もちろん隠し味に使っている店もあるかもしれませんが、おおっぴらに宣伝してる店はお目にかかったことはないです。ところで関東地方のセブンイレブンのおでんには、パッケージに入った赤味噌は付きますか?
八丁味噌ですが、名古屋人は味噌といえばこればっかという訳ではない様です。学生の頃バイトしてたスーパーで聞いたところ、地域全体での売れ行きはむしろ普通の白味噌系(タケヤ味噌等)の方が多いとの事でした。これは地方から来た人が多いという事だと思いますが、それでも数世代前から尾張岐阜の人はやはり八丁味噌でなきゃダメというのが多いです。因みに私の家では九州の麦味噌です。
八丁味噌で作る味噌汁は実は出汁が重要です。粉末調味料を使うと飲めた物じゃありませんが、安い出汁パックでもしっかり出汁をとって作れば結構イケます。