雪鍋 サンレッド

「天体戦士サンレッド」、今日本屋さんをのぞいたら最新刊が出てたのですかさず購入(「アースカイザー」も!)。相変わらず面白かったー。好きすぎて、高津区民になりたいと思っている今日この頃です。

今回は10巻に出てくるヴァンプ様さっと一品シリーズから、雪鍋を作ってみました。 

「天体戦士サンレッド」10巻より
※【コマ引用】:「天体戦士サンレッド」(くぼたまこと/スクウェア・エニックス)10巻より

大根をすりおろして入れる、みぞれ鍋的なものは食べたことがありましたが、だし汁を入れず大根おろし100%で作るのははじめて。なんか消化によさげですよね。


大根をおろす 
作り方(といっても超簡単): 
大根をひたすら鍋にすりおろす。量は、1本丸ごといっちゃっていいと思います。ゴシゴシ強くおろすと大根の水分があまり出ないので、軽くおろしたほうがいいかも。

昆布入れる 
すりおろした大根の入った鍋に、コンブを1枚入れ、火にかけます(部屋がちょっと大根臭……というか、屁臭くなるけどキニシナイ!!)。 準備はこれだけ。

あとは豚バラ肉(今回はしゃぶしゃぶ用の肩ロース&モモ肉にしてみた)とポン酢、お好きな薬味(ゆずこしょうや七味)をセットして完了。 

鍋と肉 
大根が沸騰したら豚肉を入れて、火が通ったらいただきます。 普通の鍋より煮えるまで時間がかかるので、一度に複数枚入れて気長に待ちます。 

雪鍋 サンレッド

肉と取り皿
食べた感想: 
ヴァンプ将軍のアドバイスどおり、大根おろしを肉で包むようにして取り、ポン酢や薬味につけて食べます。 

熱が加わった大根おろしは辛みが抜けて、マイルド。豚肉と一緒に食べるとあっさりして、ほんとにいくらでも箸がすすみます。

水分が減ったら 
時間が経つと、鍋がなんだかすごい惨状になるけど……これもキニシナイ!! 大根1本分なんて食べきれるかなー、と不安でしたが、気がついたら丸ごと完食。

主役はお肉じゃなくて、実は大根のほうかもしれません。 大根おろしの発汗作用のせいか(?)、食べ終わると体がポカポカになるので、これからの寒い季節にもおすすめです。


天体戦士サンレッド 10 (ヤングガンガンコミックス)
くぼた まこと
スクウェア・エニックス
2010-01-25


▽読者登録するとLINEで更新通知が届きます


▽Twitter(@pootan)はこちら


▽Instagram(@mangashokudo)はこちら
instagram_bn

▽YouTubeはこちら