Yahoo!コミックで配信中の無料マガジン「EDEN &ブレイドコミックアーカイブ」。ここで連載中の料理マンガ「にがくてあまい」、更新楽しみに読んでたんですが、最近コミックが出たと知っていそいそ購入。
今回は、第一話に出てくる「冬野菜の雑穀(ミレット)スープ」を作ってみました(夏だけどさ……)。
※【コマ引用】:「にがくてあまい」(小林ユミヲ/マッグガーデン)1巻より
一見キャリア系美人、その正体はズボラなOL・マキと、ゲイのイケメン高校教師・渚。
二人の出会いは、バーで居合わせたばかりに、渚が酔いつぶれたマキを介抱したことから。彼女の荒れた部屋をテキパキ片付けつつ、部屋にあった野菜で作ったのがこのスープです。
※【コマ引用】:「にがくてあまい」(小林ユミヲ/マッグガーデン)1巻より
実家は有機野菜の農家だけど、父親との確執が原因で野菜嫌いになったマキ。一方、渚は野菜に目がないベジタリアン。二人の思惑と利害が一致して、ここからちょっと変わった共同生活&食生活がスタートすることに。
渚の作る料理はどれも野菜と雑穀中心なんですが、最初は拒否反応を示しつつ、その美味しさに目覚めるマキの様子が毎回カワイイ。あと、中盤から出てくるマキのお父さんがイイ味で好きです(渚の片思いの行方も気になるw)。
しかし世に料理マンガは色々あるけど、ベジタリアンレシピ(現状はほぼビーガンに近いかも?)に特化した作品は初じゃないでしょうか。巻末にはちゃんとレシピページもあるので、初心者でも安心してチャレンジできるのがうれしい!
作り方: 押麦は15分ほど水に漬けておきます。
玉ねぎとニンジンはみじん切り、セロリは徹底的に細かいみじん切り。
ブロッコリーは芯の外皮をむいて小さくカットし、房の部分は取り分けておきます。 昆布と干し椎茸をじっくり煮出し、出汁を作っておきます。
フライパンで玉ねぎとニンジンを炒め、しんなりして甘みが出たら、水を切った押麦を入れてさらに炒めます(テフロンのフライパンなので油は使いませんでしたが、お好みで少量のオリーブオイルやサラダ油で炒めてもいいかも?)。
出汁に炒めた野菜&押麦を入れ、ブロッコリーの芯、セロリを入れて弱火で煮込みます。
押麦がやわらかくなったら、ブロッコリーの房を入れてさっと煮、水で溶いた本葛を加えて軽くトロミをつけます。最後に塩で味を調整したら完成。
結構具だくさんのスープになりました。
食べた感想:
味付けは塩だけなのに、スープに野菜の甘さがしっかり出てます。押麦のモチモチ&プチプチした食感もハマる!
素材は味はしっかり出てますが、濃い味に慣れた舌にはちょっと薄味に感じるかもしれません(私がそう……いや、そこを矯正していかなくちゃいけんのですが) 個人的にはトマトとか、ベジタリアンレシピからは外れちゃいますがベーコンとか加えても、美味しそう。
一晩寝かせると、野菜の甘みがさらに増して美味しくなるらしいので、それも楽しみです。
コメント
コメント一覧 (4)
「にがくてあまい」、料理も美味しそうな上、キャラがみんないいですよね!
マキは渚にラブみたいですが、彼はゲイだし最終的にどうなっちゃうのかしら…と、そのへんも気になりますね~。
私はマキのお父さんが、松山千春っぽくて好みですw
2巻のトマトづくしのお弁当も美味しそうでしたね!
お肉も卵も使わなくても、これだけバリエーションのあるおかずが作れるんだ~、と感動してしまいました。
いつも楽しくブログ拝見させていただいています
にがくてあまいですが、このブログで初めて知ってから
すっかりはまってしまいましたw
このスープもさっそく作りましたが
体にやさしい味で、心も体も休まる感じがしてお気に入りです
この作品はあまりなじみのない食材が多く
作りたいと思ってもなかなか作りにくかったりしますが
作中の料理はどれもおいしそうだなと思います
ちなみにゲ○ですが、渚が個人的にどストライクで
あんな素敵な人に料理を作ってもらいたいです
個人的にはトマトが大好きなので、
トマトづくしのお弁当メニューが一番のお気に入りです
おおー、「にがくてあまい」読まれましたか!
私も渚のようなピカピカのブリリアントな肌になりたい……[絵文字:i-189]
一巻通して読むと、ベジタリアン生活にあこがれちゃいますよね。
高きびの料理、ハンバーグもキーマカレーも美味しそうでしたよね!
私は高きび未体験なんですが、どんな食感がするのかすごい気になります~。
今日作ろうかと思ったんですが、肉の誘惑に負けて普通のハンバーグにしてしまいましたw
またまた、どストライクなメニューで感激です。美味しそ~。
早速本も購入しました。ブリリアントな肌...なりたいです...。
以前、マクロビのお弁当に入っていた高きびのハンバーグが
とても美味しかったので、高きびのキーマカレーはちょっと
挑戦してみたいと思いました。