ヌテッラのティラミス

ヤマザキマリ先生の「それではさっそくBuonappetito!」から、これまた読んですぐ作りたくなった「ヌテッラのティラミス」にチャレンジしてみました。

ヌテッラは、「リトル・フォレスト」の再現で「ぬてら」として作りましたが、もとはイタリアのヘーゼルナッツ風味のチョコスプレッド。

日本のスーパーでもよく見かけますが、本国での愛されスイーツぶりは想像以上だそう。 作中でも、サッカー選手のトッティが入院中に所望したニュースとか、イタリア男はママの次にヌテッラが好きというアンケート結果(それは比べる対象なのか?)とか、その偏愛ぶりがわかる話題が満載。

「それではさっそくBuonappetito!」より
※【コマ引用】:「それではさっそくBuonappetito!」(ヤマザキマリ/講談社)より

ヌテッラのない世界なんて考えられないネ!」というテレビCMの宣伝文句も、誇大広告でも何でもないことがわかります(ちなみに、普段はあっさり日本食を愛するマリ先生の旦那様も、ヌテッラには目がないそう)。

ヌテッラ
こちらがそのヌテッラ現物。

イタリアから遠く離れた島国でも、しっかりお馴染みの商品になってるなんて、大した物よ~と思いつつふとラベル裏の見ると、「原産国:オーストラリア」となっとるんですが……(;゚;ж;゚; )ブッ

アジア圏への輸出分は、別地域で作ってるってことなのかなあ(調べると、イタリア製のと微妙に味が違う、という話もあるようで気になります)。

材料
材料:
とりあえず今回は豪州産で粛々と進めることに。 材料はヌテッラのほか、マスカルポーネチーズ、生クリーム、ココアパウダー、マリービスケット、コーヒー。


マスカルポーネとヌテッラ 
作り方: 
1.ヌテッラとマスカルポーネチーズを、よく混ぜ合わせます。甘さの加減を見て、必要そうならここで砂糖も適量追加(ヌテッラ自体がかなり甘いので、入れすぎないように注意)。

生クリーム 生クリーム投入 
2.泡立てた生クリーム(今回は八分立て程度にしました)を、(1)のボウルに入れてさらによく混ぜ、冷蔵庫で30分ほど冷やします。

マリービスケットにコーヒー 
3.皿に砕いたマリービスケットを入れ、コーヒーをかけて湿らせ、底全体に敷き詰めます。

ビスケットの上にのせる ココアパウダー 
4.冷やしたクリームをビスケットの上に入れ、ココアパウダーを上から振ります。 これを冷蔵庫に入れ、さらに30分冷やして完成。

完成 
適当にスプーンなどで取り分けていただきます。 

ヌテッラのティラミス 
食べた感想: 
普通のティラミスよりチョコの風味が強く、マスカルポーネチーズのコクがしっかり出てて、なかなか本格的な味。ヌテッラ独特のヘーゼルナッツの味も、ちゃんとします。

砂糖は少量(小さじ2、3杯程度)しか足さなかったんですが、十分甘く仕上がりました。 

マリービスケットはフィンガービスケットに代えてもOKらしいですが、普通のスポンジを使って2段くらいの層にしても、豪華になってよさそう。 

しかし火を使わないで、混ぜるだけでいいお菓子はやっぱりラクだ! イタリアのお菓子は基本、作るときも食べるときも気取りがなくていいですね。




▽読者登録するとLINEで更新通知が届きます


▽Twitter(@pootan)はこちら


▽Instagram(@mangashokudo)はこちら
instagram_bn

▽YouTubeはこちら