前回に続いて「のんちゃんのり弁」から、お弁当メニューを再現。 糖尿のケがあり、いつも仕方なく出前のモヤシそばを食べているパート先の社長に、自分用の弁当を手渡した小巻。
これが大好評で、その日から500円の代金と引き替えに、社長用の弁当を提供する契約(?)をかわすことに。
仕事もスキルもないと思っていた小巻が、自分の得意分野を自覚するきっかけになるエピソードです。
※【コマ引用】:「新装版 のんちゃんのり弁」(入江喜和/講談社)上巻より
今回ののり弁の内容は、ひじき、おしたし、卵焼き、とら豆、そしてメインのおかずらしきものは、鳥のつくねが入った巾着。
小巻いわく、これは「きのうの煮物の残り」らしいです。 餅入りの巾着はおでんでよく食べるけど、つくね入りのは未体験。
しかもお弁当のおかずとしても、ちょっと斬新ですよね。作中の説明はこれくらいで、詳しいレシピは載ってないのですが、気になったので早速想像でチャレンジ。
作り方:
「きのうの煮物の残り」を再現するため、巾着は前の晩に仕込みます(あと朝がラク&味が染みるので)。
鳥ひき肉とみじん切りしたネギ、酒、塩、生姜のすり下ろし、片栗粉をボウルに入れてよくこねます。今回は思いつき&好物なので、ギンナンも入れてみました(ニンジンとか椎茸なんかも合うかも)。
熱湯で油抜きした油揚げを半分に切り、袋のなかにつくねを入れて、かんぴょうで口を縛って閉じます。
鍋に出汁と酒、みりん、砂糖、醤油を加えて熱し、巾着を入れて落とし蓋をして煮含めます(面倒ならめんつゆでも)。火を止めて、そのまま鍋で一晩放置(夏場は冷蔵庫で)。
お弁当用なので、わりとしっかりした味付けにしたほうがいいかもしれません。
ほかのお総菜の作り方は、ごく普通なので省略。 今回ののり弁は、サッカーボールをイメージして海苔を五角形にカットし、ご飯の上に乗せたもの(私が不器用なせいですが、この五角形カットが意外と難しくて朝から苦戦)。
巾着は汁気をキッチンペーパーなどでよく切り、ほかのお総菜(卵焼き、ひじきの煮物、ほうれん草のおひたし、とら豆……はなかったので、金時豆で代用)と一緒に盛りつけます。
なんかいつもの自分の適当弁当に比べて、格段に豪華な内容になったわ。おかずが多い……!(普段どれだけ質素なんだ)
食べた感想:
つくね入りの巾着は、想像以上に美味しい! 外側の油揚げはもちろん、中のつくねにもしっかり味が染みていて、ご飯が進む味。ギンナンもアクセントになって、入れて正解かも。お弁当だけでなく、普段の献立にも使えそう。おでんにもいいかもしれない。
※【コマ引用】:「新装版 のんちゃんのり弁」(入江喜和/講談社)上巻より
しかしこの社長さん、↑のコマのようにほんとにおいしそうに食べるので、見てるこっちも引き込まれます。入江先生の描くおっちゃんは、みんな味があって好きです。
コメント
コメント一覧 (10)
はじめまして、コメントありがとうございます!
肴姫、買いました! イワオちゃんが格好良すぎて、もだえまくりでしたw
さらっと登場する料理が多いのでなかなか難しそうですが、いつか作ってみたいと思います。
(入江先生のブログ、もちろんチェックしてます! 情報ありがとうございます[絵文字:e-68])
食べ物漫画の情報も、ありがとうございます[絵文字:i-189]
深谷陽先生は、実は偶然にも今日か明日くらいに、「スパイスビーム」から作った料理をアップする予定なので、お時間あるときにでもご覧いただけるとうれしいです!
うわー、早速作られたんですね!
めちゃくちゃ美味しそうな組み合わせですね[絵文字:i-189]>豚肉と厚揚げとゆで卵
まるまるさんのアレンジ力に脱帽!
私も次に作るとき、試してみたいです~。
巾着モノって、やっぱり翌日の方が中まで味がしみておいしいですよね。
中に入れる具も、いろいろ試してみたくなるし[絵文字:i-237]
こちらこそ、引き続き情報いただいてありがとうございました!
と言っても、鶏肉を買い忘れてしまい、
中身は豚肉と厚揚げをフープロで捏ねた、
豆腐ハンバーグのような物になってしまったので、
つくねとは似て非なる物なのですが・・・。
ゆで卵は丸ごと一個では大きいので、半分にして
豆腐ハンバーグのタネをまとわせて、煮ました。
一日置いて、食べてみると、
これが、豚肉の臭みを完全に厚揚げが奪い去り、
まろやかで旨味があって、半分の卵が
豚とは異なるまろやかさを演出していて、とても美味しかった!
umebonさんのお陰でレシピがまた一つ増えました。
有難うございました!
はじめまして、コメントありがとうございます!
ブログをはじめてみて、漫画と料理のどっちも興味のある方からコメントいただく機会が増えて、「仲間を得たり」な心境でうれしいです[絵文字:i-189]
「Heaven?」は、私も大好きな漫画です!
あれ読むと、無性にフレンチが食べたくなってしまうー。
でもレストラン漫画なのに、意外と食べ物のシーンが少ないんですよね……。
(あ、黒須オーナーのまかない飯なら作れるかも!?)
読み返して、チャンスがあれば作ってみたいと思いますw
また気が向いたときでも、遊びにいらしてください!
ネットでとある捜し物をしていたらこのブログにたどり着いてかなり感動しております!
漫画の料理を再現なされてるなんて・・・漫画と食事の両方好きな私にとってはかなり嬉しいサイトです☆
早速お気に入りに登録しちゃいました。
『のんちゃんのり弁』は拝読した事はないですが、この巾着つくねがとっても美味しそうで今度是非作ってみたいなと思いました。
いつか、寺沢大介さんの『ミスター味っ子』(2でもどちらでもいいです)や佐々木倫子さんの『Heaven?』、あと、大田垣晴子さんのエッセイ漫画の料理も是非挑戦していただきたいと思っています。
ではお騒がせいたしましたが、またお邪魔させてください。
これからも応援しております。失礼します。
つくね巾着、お弁当はもちろんおかずにも酒のつまみにもなりそうで、ほんとに便利そうなメニューでした!
人が美味しそうに食べているシーンって、ほんとなぜか癒されますね[絵文字:e-267]
つくねの中にゆで卵、そのアイデア美味しそうです![絵文字:e-420]
ほんとに和風スコッチエッグみたいになりそうですね。
そういえば今年の冬は一回しかおでん作らなかった……。
私も次の冬はおでん種にチャレンジしたみたいです!
これは何個でも食べられそうです!!
しかし社長さん本当に美味しそうに食べてますね^^
なんか癒されます♪
このつくね巾着は是非作ってみたいです。
巾着と一緒に茹で玉子と一緒に煮たら、
夕飯のおかずになりそうですね。
スコッチエッグみたいに、つくねの中に茹で玉子を入れても美味しいかも。
こういう作り置きできるおかずは有難いですね。
寒くなったらおでんに入れてみたい!