今日定食屋に入ったら、「ビッグコミックスピリッツ」のこの表紙が目に入りまして。
いつものネコのイラストの横に添えられたコピーが「クリスマス 孫の笑顔に メーロメロ」。
そうか、もう「お父さん」を超えて「おじいちゃん」の年代向けのコミック誌になっちゃったんだな……と、時の流れにあらためて驚愕してしまいました。
※【コマ引用】「深夜食堂」(安倍夜郎/小学館)2巻より
そんな「ビッグコミックスピリッツ」連載中の「深夜食堂」。「このマンガがすごい!2009」にもランクインしてたし、今年も楽しみなマンガのひとつです。
前回の「牛すじと大根と卵のおでん」に続き、今回は2巻の「オニオンリング」にチャレンジ。
「深夜食堂」に訪れる謎の“タマネギ王子”。毎回大盛りのオニオンリングを頼み、
「只者じゃねぇな」とまで評されるその鮮やかな食べっぷり、読んでるこっちまで魅了されちゃいます。まずレモン。次に塩、コショー。それからソース…ケチャップとマスタードときて――
私の場合オニオンリングといえば、すぐ思い出すのはやっぱりモスバーガー。「オニポテセット」を頼むと、ポテトにまぎれて入ってるオニオンリングはわずか2個。あれ、いつも思いっきり食べてみたいと思ってたんだよなあ。
ちょうどクックパッドで美味しそうなオニオンリングのレシピを見つけたので参考にしてみたら、モスの味そっくりの、カリカリのサクサクの食感に仕上がりました。レシピ作成者様に感謝!
んで漫画のとおり食べ比べ用に、レモン、塩コショー、ソース、ケチャップ&マスタードを用意。 一番好きなのはレモンかな。
オニオンリングのこってりした味が、レモンと一緒にさっぱり食べられます。ビールにあいまっせ(n‘∀‘)η
そして、次がメインディッシュ。作中でタマネギ王子が、皿に残ったオニオンリングを差し出してオーダーするのが「玉子とじ」。
マスターや常連客をも仰天させた斬新な“シメ”のオーダー、これが実は今回一番試してみたかったメニューでもあります。
作中にレシピは特にないので、想像で適当に作ってみます。小鍋に2~3倍の水で希釈しためんつゆを入れ、沸騰したらオニオンリングを投入。
すぐに溶き卵(2個分)を鍋に入れ、卵が半熟になったら火をとめます(卵は2回に分けて入れるといいかも)。
こんな感じに仕上がりました。えーと、見た目どおり「カツ丼からカツがいなくなった感じ」ですw
オニオンリングの衣が甘辛のダシと卵にからんで、こってりモロモロの食感。これはツマミというより、ご飯にめちゃくちゃ合うだろうなあ、と思う味でした。
マスターや常連客をも仰天させた斬新な“シメ”のオーダー、これが実は今回一番試してみたかったメニューでもあります。
作中にレシピは特にないので、想像で適当に作ってみます。小鍋に2~3倍の水で希釈しためんつゆを入れ、沸騰したらオニオンリングを投入。
すぐに溶き卵(2個分)を鍋に入れ、卵が半熟になったら火をとめます(卵は2回に分けて入れるといいかも)。
こんな感じに仕上がりました。えーと、見た目どおり「カツ丼からカツがいなくなった感じ」ですw
オニオンリングの衣が甘辛のダシと卵にからんで、こってりモロモロの食感。これはツマミというより、ご飯にめちゃくちゃ合うだろうなあ、と思う味でした。
コメント
コメント一覧 (6)
おお、ずいぶん懐かしい記事にコメントありがとうございます!(目的が気になりますw)
「トニー・ローマ」「アウトバックステーキ」、両方行ったことはあるんですが、どっちもオニオン系の料理は食べ逃していましたorz
アウトバックの花びらのようなオニオンは、キレイですよね~!
でも量が多そうなので、なかなかサイドメニューとして注文しにくい…。
食べ残しはテイクアウトできるとは知りませんでした! 次回行く機会があったら、ぜひ注文してみようと思います[絵文字:e-267]
オニオンリングといえば東京では『トニー・ローマ』のでっかいかき揚げ風オニオンリング(リングと言うよりローフ)、及び『アウトバックステーキ』の玉葱1個を菊の花の様に揚げたブルーミン・オニオンかなー。トニーローマは靖国神社近くの三番町店に時々行ってました。どちらの店もアメリカ風ベビーバックリブ&ステーキの店です。ベビーバックリブはまあまあ、その他のグリルメニューはトニーローマはチョイマズ、アウトバックは激マズです。
特にサラダ!両店共にシーザーサラダは『チーズサラダレタス添え』としか思えない。他のサラダは酸っぱ過ぎ!デザートはアイスクリーム系しかない。アメ公肥満になって当然です。
機会があればぜひー。尚、両店ともオニオンリングはかなりの量がありますのでご注意を。(確か食べ残しはテイクアウト包装してくれたはず)
トマトと卵の中華炒め、美味しそう!今度作られたら、ブログで公開してください~。
そういえば美味しんぼにも掲載されてましたね。いつか作ってみたいなーと思ってましたが、確かに夏向きっぽいメニューですね。
楽しみが増えて、嬉しいです!
umebonのブログを読んでいる内に、私も久々に北森鴻や坂木司の小説の料理を作ってみたくなりました。
ちなみに、こんな私でも去年の夏は、「しあわせのかおり」(小説・映画)のトマト卵の中華炒めに凝りまくって、毎日作っては食べてました。(笑)
作り方や材料は違いますけど、同じメニューが「美味しんぼ」に載っていたのに、何故かこっちは作る気にならなかったのが謎です。
こんなブログでよければ、ぜひぜひリンクしてやってくださいませm_ _m
トンカツ屋さんのオニオンリングって、なんか余計においしそうですね~。
「美味しんぼ」は素人には手が出ないややこしいメニューも多いですけどw、
なかには簡単なのもあって、さすが国民的グルメマンガだ!と思いました。
遥か昔ですが、大阪のとんかつ屋さんで、ぶっとい、大きなオニオンリングを食べて「こんなに美味しいものがあるんだ~」と感激したことを思い出しました。
この1つ前の記事の「美味しんぼ」の回も、ワタシのココロを大いにそそってくれまして、本棚から2冊取り出して、「私だったら、どれを作るかなぁ~」と真剣に読み返してしまいました。
今度は何が登場するんでしょうか。楽しみです。
PS すごーく気に入っちゃったので、私のブロクのブックマークに、この「マンガ食堂」を登録させていただけないでしょうか?
ご検討のほど、よろしくお願いします(ペコリ)