※【コマ引用】「酒場ミモザ」(とだともこ/講談社)3巻より
今回は久々にお酒のメニューから。「酒場ミモザ」に登場する、みかんジュースで作るミモザです。
普通はシャンパンとオレンジジュースを1:1で割って作るカクテルですが、日本のみかんジュースを使うところが、ちょっと変わってて美味しそう。
ちなみにこのバーの名前も「ミモザ」なので、何かこのカクテルに由来が……と思ってしまいますが、前の店の名前をそのまま引き継いだだけで、特に何もないらしい。そんな適当なマスターが好きだ!(深夜食堂のマスターと同じくらい、「実在してほしいマスター」のひとりです ※モデルの方はいるらしいです)
シャンパンは「奮発してモエ・エ・シャンドン買っちゃおー」と意気込んで酒屋に行ったんですが、200mlのミニボトルで1600円以上……(フガー)。
ということで現実を見て、安い辛口のスパークリングワイン(200mlで460円)で代用しますorz みかんジュース(温州みかん100%)は近所の自然食品の店で買いました(あ、値札とるの忘れたw)。
グラス半分にみかんジュースを注ぎ、さらに上からスパークリングワインを同量注いで軽く混ぜたら完成。
飲んだ感想:
オレンジジュースで作るより甘ったるくなく、スッキリした飲み心地でなかなか気に入りました。
お酒が苦手な人でも飲みやすい味なので、ホームパーティのおもてなし用ドリンクなんかにもいいかもしれません。
コメント