P1050211

koma2
※【コマ引用】「凪のお暇」(コナリミサト/秋田書店)5巻より

ぼにぎり」に続き、「凪のお暇」5巻からの再現です。
4巻で、凪が自転車での大冒険中に立ち寄った、スナック「バブル」。店名のとおりバブルの残り香を漂わせるトサカ前髪のママに、国籍さまざまな女の子たちが在籍するお店です。インパクトのあるキャラクターが粒ぞろいだったので、5巻でもまた登場してくれてうれしい。

ひょんなことから、この店でボーイとしてバイトをすることになった凪。初めての接客業で、自分の対人スキルの低さに落ち込んだり、コミュニケーションがどういうものかを学んだり。

さらには新しい友だちとの出会いも。
閉店後に凪の家で宅飲みしようと誘ってきたのは、お店で働く中国人のロンちゃんとフィリピン人のジェーンちゃん。

何もないボロアパートで、ペットボトル&毛布の手作りコタツで膝を寄せ合って始まったビンボー女子会は、部屋や料理を同僚たちに値踏みされるOL時代の殺伐とした女子会に比べ、凪にとって最高に居心地がいいものでした。

宴が進むなかで、ロンとジェーンが台所を借りてありあわせの材料で作ったのが、花巻とバナナの春巻き。これに凪のぬか漬けを並べ、気取りのない美味しいものと一緒に女子会の夜はさらに更けていきます。

ロンちゃんの花巻

花巻といえば中華料理店でたまに置いてるメニューですが、自分で作るのは初めて。
自宅にあったウー・ウェンさんの「北京小麦粉料理」に確か花巻のレシピがあったので、参考にして作ってみます(この本、日本ではマイナーな中国の粉モノ料理が満載でおすすめです)。


P1050060P1050062
作り方(分量は自己流なので参考まで/4個できます):
ボウルに薄力粉(80g)、強力粉(20g)、ドライイースト(小さじ1/2)、砂糖(大さじ1/2)、塩(ひとつまみ)を入れて混ぜ、ぬるま湯(50cc)を2~3回に分けて加えてその都度箸でよく混ぜる。

ちなみに粉の分量を変えて作ってみたところ、
・薄力粉80g+強力粉20g=歯切れよくふんわり
・薄力粉60g+強力粉40g=弾力あるふわもち
という感じになったので、お好みで。

P1050064P1050067
ボウルのなかで生地をまとめるようにこね、途中でサラダ油(大さじ1/2)を加えてさらにこねる。

P1050070P1050074
油が生地になじんだら台の上に出し、生地がしっとりするまでこねる。

P1050075P1050087
生地を丸くまとめてボウルに濡れふきんをかけ、温かい場所で1時間発酵させる(生地が2倍程度に膨らむのが目安)。

P1050124P1050092
台に打ち粉をして生地をめん棒で長方形にのばし、表面に油を薄く塗る。

P1050095P1050097
油を塗った生地をくるくると巻き、包丁で8等分する。

P1050129P1050133
8等分した生地をペアにして上下に重ね、菜箸で上からぎゅっと押さえる。

※花巻の成形方法はほかにもいろいろあるよう(参考にしたウー・ウェンさんの本では、ひねって成形する方法も紹介されています)

P1050109P1050135
土鍋に皿を逆さに入れ、さらにその上にもう一つ皿を乗せ、水を張ります。オーブンシートに花巻をのせ、ふきんをかけて再び温かい場所で20~30分二次発酵させます。

その後フタをして火にかけ、強火で15分蒸したら完成。
P1050119
ふわっふわに蒸しあがりました。

ジェーンちゃんのバナナ春巻き

フィリピン出身の関西弁美女・ジェーンが実家でよく食べていたというおやつ。
本来はフィリピンで料理用に使われている「Saba(サバ)」という品種のバナナを使うそう(調べてみたら、お芋のようなホクホク感のある味みたい。気になる)。
P1050152P1050153
作り方:
バナナは縦半分、横半分に切って砂糖をまぶしておく(お好みでシナモンも)。春巻きの皮にバナナをのせて巻く。

P1050164P1050170
キツネ色になるまで揚げたら完成。

花巻(中国)にバナナ春巻き(フィリピン)、ぬか漬け(日本)と、アジア軽食博覧会的なラインナップ。こういう簡単シンプルなもののほうが、おしゃべりの間にちょこちょこつまむのにぴったりなのかも。
P1050276
花巻ってずっと見てると縄文土器感ありますね。

P1050289
ロンちゃんいわく、花巻はウスターソースにつけて食べても美味しいらしい。

P1050290
ふわふわもちもちの花巻、おいしいいい。ウスターソースも意外に合う。
意外と簡単に作れることがわかったので、今度はこってりした中華料理と一緒に食べてみたいなー。

お次はバナナ春巻き。
P1050296
作っているときからわかっていたけど、絶対美味しいやつ。

P1050293
パリパリの春巻きに熱々のバナナがとろけて、こんなに美味しいものがなぜこんなに安上がりで簡単なのか、と問いただしたい。

花巻(炭水化物)、バナナ春巻き(甘味)、ぬか漬け(塩味)、と役割も違うからエンドレスで食べ続けられます。女子会にバーニャカウダとかピンチョスとかパンケーキとかオシャーンな料理なんていらんかったんや!

凪のポテチ入りポテサラ

スナック・バブルでボーイとして働く凪ですが、接客に悩む一方で、料理や掃除など持ち前の家事スキルを発揮します。とある日のお通しはこんなメニュー。

koma
※【コマ引用】「凪のお暇」(コナリミサト/秋田書店)5巻より

ママも絶賛のポテチ入りポテサラ。
安いじゃがいもを使って原価率を下げるだけでなく、口の中の水分を奪ってお客に酒を注文させるつまみとしても優秀という。実は凪、相当デキる子なのでは……。

P1040606
作り方:
材料はじゃがいも、ポテトチップ、マヨネーズ、塩、コショウ。
(しかし久々に市販のポテチ買ったけど、こんなに量少なかったっけ。昔のプロ野球チップくらいの量しか入ってない気がするのですが…これがステルス値上げが…)

P1040609P1040622
じゃがいもは皮つきのまま竹串がすっと通るまで茹でて、熱いうちに皮をむいてマヨネーズ、塩コショウと一緒にマッシュする。

食べる直前にポテトチップを砕いてふりかける。
P1040646
ホクホクのポテサラと、ザクザクしたポテチの取り合わせ、手が止まらないおいしさ。そして確かに口の中の水分が奪われて、ハイボールが進む進む。こういう気取らないお通しこそ、スナックに通う男たちの胃袋をわしづかむのかも。


▽読者登録するとLINEで更新通知が届きます


▽Twitter(@pootan)はこちら


▽Instagram(@mangashokudo)はこちら
instagram_bn

▽YouTubeはこちら